goo blog サービス終了のお知らせ 

pecota style

水球、音楽、仕事・・
今はこんな感じ。

カラオケ発表会のこと

2008年10月15日 | 家族のこと
12日に市内のコミュニティーセンターで

両親が通うカラオケ教室の発表会があった。


前回、初めて撮影を頼まれて、

本人の写真入りのDVDを配ったもんだから、

今回も「また撮りに来て~」と頼まれた。


それも午前中から夕方までお友達も含めて24名分、、、。



実は、11日の夜、水球チームの保護者や監督と

試合の打ち上げだったので、

もちろんのこと、超寝不足だった。


それでも、いつもどおり起きて、子供達と主人を練習に送り出し、

私は会場へ。


一番後ろの真ん中に席を取り、

スタンドをセットしていたら、母が来た。

母は、パンフレットに撮る人の番号にを付けて、

「これだけ撮ってね。」と、前の席に行ってしまった。


パンフレットを見ながら、撮影はするものの、

真っ暗に等しいし、知らない演歌ばっかりだし、話し相手はいないし、

目が閉じていくのを我慢しながら撮っていた。

ひどいときは、次の人まで1時間も空いて、

完璧にうたたねしてた。


半分ぐらい済んだところで、

電池も半分ぐらいになって、DVDも一杯になりそうだった。

ちょうど母の番で、3人ぐらい空くから、

これが終わったら両方換えようと思っていた。

母のが終わり、DVDを換えようと思ったら蓋が開かない。

充電切れで、動かないんだ!!

画面には


「処理中です、電源を外さないでください」


って出たまま何も動かない。

でも、時間もないし、仕方ない!っと思い、電池を外し、

新しい充電地を入れたら動いた。


夕飯の用意もあるので、途中だったけど5時ごろで帰り、

家でぐったりしていた。


昨夜、ブログに両親の写真を載せようと思い、DVDを見てたら、



「ない。」



母の映像がない!!!!  



撮れてない!!!!!!!     


まさか、あの電池入れ替えで??? 


全く理由がわからず、でも、このことを言わなきゃ、、、、

「大変申し上げにくいのですが、ばあちゃんのだけ、撮れてませんでした。すみません。」


と送りました。

夜遅くに返事がきて、

「過ぎたことは仕方ない。残念でした」と。

じいちゃんには大笑いされて、可哀相に、、って言われたって。

なので、じいちゃんの写真だけ、、。




ホントにごめんね~。












最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びー)
2008-10-15 23:07:05
お母さんの映像が撮れなかったのは残念でしたねぇ~。
でも!お父さんのお写真を見てびっくり!
大きなステージで衣装もばっちりじゃないですかぁ~!
カラオケ発表会というより、オンステージ!って感じですね。
これは気持ちよく歌えたでしょうね~。
返信する
びーさんへ (pecota)
2008-10-16 12:17:57
そうなんですよ~。
100人以上が、こんな着物や、ラメ入り衣装や、聖子ちゃんみたいなレースたっぷりドレスなど着て、熱唱してました。

「待ってました!!」とか声援があったり、三味線持って、観客席から登場される方もいたり、なかなか楽しめましたが、私は、、半分寝てました、、、。
返信する
すごいっ!! (ねこのおくさん)
2008-10-17 19:09:19
なんか

「オンステージ」状態ですね!

いや~撮れなかったのは残念でしたね。

お疲れ様でした。
返信する
ねこのおくさんへ (pecota)
2008-10-17 23:17:05
はい、ホントに疲れました。

皆さん、気持ちは若いですよ。

元気なじいちゃんばあちゃんが

一杯でした。
返信する