サハリン在住のロシア人でおそらくはお金持ちの方々が、
札幌や函館にきて治療を受けるという話はよく聞く。
2007/03/07 07:01 北海道新聞より
北方領土医療支援 急患ヘリ搬送を要請 国後の行政府、日本側に
【根室】北方領土のロシア人島民への医療支援について、
国後島にある南クリール地区行政府が、ヘリによる急患搬送や
インターネットを使った遠隔診療などを日本側に要請していることが六日分かった。
四島の医療体制が貧弱なことが背景とみられ、根室市や外務省は、
ロシア側の真意を聞いたうえで、支援を拡充できるかどうか検討する。
要請文書は、国後島や色丹島、歯舞諸島を管轄する同行政府の
イーゴリ・コーワリ地区長兼議長から二月上旬、
根室市の長谷川俊輔市長あてにファクスで送られてきた。
《1》ヘリコプターや船舶による市立根室病院や町立中標津病院への急患搬送
《2》ネット利用の遠隔診療
《3》一般のビザなし訪問団への医療行為
-などについて実施へ向けた協議を打診している。
現在、択捉、国後、色丹の各島に病院や診療所があるが、
医療機器が乏しく、十分な知識を持つ医師も少ない。
このため日本側は、一般のビザなし交流とは別に医療支援を実施。
昨年は市立根室病院などでロシア人島民の患者を十六人受け入れた。
しかし、「希望者は倍以上いる」(外務省ロシア支援室)という。
ただ一般島民の往来はビザなし交流船に限定、
それ以外のヘリや船舶を使う場合は新たな枠組みが必要。
また同市は市立根室病院を四島支援の拠点病院として
整備するよう国に求めているが、
医師引き揚げが相次いでいるのが実情で受け入れ態勢も課題となりそうだ。
~以上~
崩壊寸前の根室市立病院があてにされているあたりが違和感を感じます。
根室管内の医療体制も貧弱です。それは道東全域に拡大しつつあります。
国際協力で東南アジアやアフリカに支援という前に
日本国内にも貧弱な医療体制の地区がたくさんあります。
道東に関して言えばほとんど外国と言って過言では無いでしょう。
(僕もその外国出身です。気分を害された方がいらっしゃったらすみません)
生のロシア語が勉強できます。日本で一番新鮮な海産物と農産物に恵まれています。
(これも気分を害された方がいらっしゃったらすみません)
症例数は診療科によりけりでしょうが急患は山のようにいます。
残念ながらフィードバックシステムは素晴らしいとは言えないので、
初期研修に向いているとはお世辞にも言えないかもしれませんが、
海外支援感覚で働きにきてくれる奇特なお医者さんはどこかにいない?
札幌や函館にきて治療を受けるという話はよく聞く。
2007/03/07 07:01 北海道新聞より
北方領土医療支援 急患ヘリ搬送を要請 国後の行政府、日本側に
【根室】北方領土のロシア人島民への医療支援について、
国後島にある南クリール地区行政府が、ヘリによる急患搬送や
インターネットを使った遠隔診療などを日本側に要請していることが六日分かった。
四島の医療体制が貧弱なことが背景とみられ、根室市や外務省は、
ロシア側の真意を聞いたうえで、支援を拡充できるかどうか検討する。
要請文書は、国後島や色丹島、歯舞諸島を管轄する同行政府の
イーゴリ・コーワリ地区長兼議長から二月上旬、
根室市の長谷川俊輔市長あてにファクスで送られてきた。
《1》ヘリコプターや船舶による市立根室病院や町立中標津病院への急患搬送
《2》ネット利用の遠隔診療
《3》一般のビザなし訪問団への医療行為
-などについて実施へ向けた協議を打診している。
現在、択捉、国後、色丹の各島に病院や診療所があるが、
医療機器が乏しく、十分な知識を持つ医師も少ない。
このため日本側は、一般のビザなし交流とは別に医療支援を実施。
昨年は市立根室病院などでロシア人島民の患者を十六人受け入れた。
しかし、「希望者は倍以上いる」(外務省ロシア支援室)という。
ただ一般島民の往来はビザなし交流船に限定、
それ以外のヘリや船舶を使う場合は新たな枠組みが必要。
また同市は市立根室病院を四島支援の拠点病院として
整備するよう国に求めているが、
医師引き揚げが相次いでいるのが実情で受け入れ態勢も課題となりそうだ。
~以上~
崩壊寸前の根室市立病院があてにされているあたりが違和感を感じます。
根室管内の医療体制も貧弱です。それは道東全域に拡大しつつあります。
国際協力で東南アジアやアフリカに支援という前に
日本国内にも貧弱な医療体制の地区がたくさんあります。
道東に関して言えばほとんど外国と言って過言では無いでしょう。
(僕もその外国出身です。気分を害された方がいらっしゃったらすみません)
生のロシア語が勉強できます。日本で一番新鮮な海産物と農産物に恵まれています。
(これも気分を害された方がいらっしゃったらすみません)
症例数は診療科によりけりでしょうが急患は山のようにいます。
残念ながらフィードバックシステムは素晴らしいとは言えないので、
初期研修に向いているとはお世辞にも言えないかもしれませんが、
海外支援感覚で働きにきてくれる奇特なお医者さんはどこかにいない?