peaの植物図鑑

一関市花泉町「御舘神社」付近のヒメオドリコソウ(姫踊子草)2019年4月18日(木)           2019年4月18日(木)

2019年4月18日(木)、朝から天気が良くて暖かい日だったので、岩手県の最南端の町・花泉町涌津にある「紫館公園(むらさきだてこうえん)」に行ってきました。 この公園は、桜の名所として知られていましたが、私は初めて訪れました。丁度桜がほぼ満開の見頃を迎えていました。

 この紫館公園の中腹から南の方角にピンク色の枝垂れ桜と思われる木々が見えましたが、そこに神社の鳥居が見えたので行ってみました。地元の人たちが「おたちさん」と呼んでいる御舘神社(舘明神)でした。その鳥居に着く前に通った道の傍に淡いピンク色の小さな花を付けたヒメオドリコソウ(姫踊子草)の群落がありました。

 https://shrine-temple.jp/spot/28403[舘明神神社(一関市花泉町涌津字館56番地)

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/e23c760118b85419ff937cc477f12d72 


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

コメント一覧

pea2005
ホトケノザはコオニタビラコ
何度もコメントしていただきありがとう!ヒメオドリコソウ、オドリコソウ、ホトケノザは「オドリコソウ属」の仲間ですから花も似ているのでしょうね。今後ともコメントをお願いします。
ムーミンママ
ホトケノザ
ヒメオドリコソウはホトケノザによく似ていますね。

ホトケノザは春の七草だと思っていたら違う花だそうですね。

野草も奥が深いです。

春の七草の方のホトケノザはもしかしたら万葉集の頃から日本にあったのでしょうかね。
春の野に出でて若菜摘むとか
ホトケノザとかだったりして!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事