peaの植物図鑑

アネモネ・ネモローサ’ブレクテアータ・プレニフロラ’/ハルオコシ

ハルオコシ / アネモネ・ネモローサ’ブレクテアータ・プレニフロラ’ 2010年5月4日(火)

P1970980

P1970978

2010年5月4日(火)、千厩ショッピングモール・エスピア(一関市千厩町千厩字東小田)で開催中の千厩野草会の「春の山野草展」を見てきました。150鉢ほどの山野草などが展示されていたのですが、「ハルオコシ」という名札をつけたイチリンソウ(一輪草)の仲間が1鉢だけありました。アジア北西部からヨーロッパ北部に分布する「アネモネ・ネモローサ」(ヤブイチゲ)の八重咲き品種だそうです。     

P1970986

P1970979

P1970981

P1970985

アネモネ・ネモローサ’ブレクテアータ・プレニフロラ’ キンポウゲ科 イチリンソウ(アネモネ)属 Anemone nemorosa 'bracteata Pleniflora'

グリーンストレンジャー、ハルオコシの名で流通する「アネモネ・ネモローサ(ヤブイチゲ)」の八重咲き品種。上向きに咲く八重咲きの白花で、外弁が緑を帯びる。花径は約1㎝。英名:White Wood Anemone。

アネモネ・ネモローサは、アジア北西部からヨーロッパ北部に分布する多年草で、草丈:10~15㎝。花色は白色や紫色、桃色などで、八重咲き種など多くの園芸品種が流通する。花期:3~5月。

イチリンソウ(一輪草)の仲間:イチリンソウは花後生長し、初夏に上部を枯らして休眠する多年草。この属の学名はアネモネで、一般園芸でなじみの深いアネモネと同じ仲間(属)。アネモネ属は世界各地に150種ほど、日本に約12種が分布する。この属の花弁のように見える部分は萼片で、5~10数枚があり、美しい花が多い。[講談社発行「山野草大百科(久志博信・内藤登喜夫著)」より]

http://blog.goo.ne.jp/minmintyny/s/%A5%CF%A5%EB%A5%AA%A5%B3%A5%B7 [ハルオコシ]

http://s-hiro.jugem.jp/?eid=192 [ハルオコシ/Hiro's Flower]

http://sunchanm.exblog.jp/8747175/ [さんちゃん ふらふらと!花 アネモネ・ネモロサ]

http://plaza.rakuten.co.jp/gardenc/diary/20080412000/ [アネモネ ネモローサ「ハルオコシ」 - ガーデン倶楽部-楽天ブログ(Blog)]


今年の3月で84歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事