
伏見稲荷から少し足を延ばして
世界遺産(世界文化遺産)上賀茂神社まで(*^▽^*)
上賀茂神社は実は初めての参拝
娘のお勧めで一度は行っておくべき・・・だという
・・・が時期が冬、寒波到来の真只中(T_T)
伏見稲荷より北に位置する上賀茂神社は
寒いのなんの(T_T)
雪があちこちに(-_-;)
とにかくゆっくりする暇もなく・・・寒さには勝てない(T_T)
歩いて地下鉄鞍馬口駅へ
鞍馬口までの徒歩・・・運動不足の私には過酷だ(T_T)
年齢・・・というのもあるが
きっと身体能力は平均以下
これ間違いない(-_-;)
鴨川にかかる出雲路橋の上からの北の方
比叡山の方
・・・どれだけ寒いか・・・お分かりだと思う(-_-;)
それでも歩くのは過酷だが身体にはいいのだろう
暖まってくる
・・・しかし、暖まるよりも膝が痛い(T_T)
京都駅に到着して、電車の待ち時間に休憩
毎年ここで休憩してるが
いつ来ても京都駅の人の多さには驚く
私もはてしなく田舎者になってしまったものだ(-_-;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます