goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

3月11日?花は咲く

2013-03-13 15:43:29 | インポート
ちょうど3月11日が月曜日で例会日ですので、ずいぶん前から計画して、
皆さんでロータリーソング「それでこそロータリー」の他に、
復興支援ソング【花は咲く】を、歌って頂きました。
特に、原田様始め、ソングリーダーの方々は、前々から練習を重ねて下さいました。
ちょっと危ない所もありましたが、まずまず良かったと思います。
皆様、お疲れ様でした。
実は、その練習のため、少し(と言っても10分位ですが)早く行きました。
そうしましたら、会員のお連れの方が、ヴァイオリン演奏の準備をしていらっしゃいました。
お声をかけると、
『1曲演奏しますが、伴奏をお願いしたいところですが、中国の曲で、ピアノ伴奏譜が無いのです。』
とのこと。確かに聞いたことがない曲ですが、メロディーを書いた楽譜はありましたので、それがあれば、出来そうですよ、とお返事いたしました。
youtubeで聞かせて頂きましたら、元は歌なので、大丈夫そうでした。
アンコール用に何か弾けますか?と言われまして
カバンの中を見ましたら、ちょうど【カバレリアルスティカーナ、間奏曲】のヴァイオリン伴奏譜を持っていましたので、そちらを伴奏させていただきました。
どちらも、ぶっつけなので、まあまあでしょうか。
これも長年、披露宴やパーティーで演奏していて鍛えられました。
これが、CDとは違うのです。
皆様、生演奏のご依頼は musica classe まで
よろしくお願い致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市立小学校の新校舎

2013-02-25 14:52:35 | インポート

生徒さんが多く通っていらっしゃる、近くの三鷹市立小学校のImg_1618

新しい校舎が完成し、保護者さんの参観、施設見学の日がありました。

生徒さんが、「とっても楽しくて、アミューズメントパークみたい!

先生も見にきたら?」と誘って頂き、行ってきました。

Img_1625
廊下も広いし、廊下のあちこちには、休憩所のようなスペースや、茶道の練習も出来る、畳のスペース。そして、ロッククライミングの練習施設までありました!

学校生活が楽しくなるでしょうね!

Img_1619Img_1620Img_1623

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日の例会

2013-02-19 21:59:15 | インポート

本日は、「早春譜」「我らの生業」そして130218

新入会員がお二人いらしたので、歓迎の歌

「それでこそロータリー」を歌って頂きました。

3週目ですが、来週が夜会なので

今日の昼食は、軽食の日で、

鶏ささみの天丼、温泉卵入りお味噌汁、わらびもち、糸こんにゃく和えでした。来週は4週目ですが、夜間例会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の発表会と今年の発表会のDVD

2013-02-15 22:02:51 | インポート

大変遅くなってしまいましたが、昨年2月のジュニアの部の発表会のDVDが出来上がりました。130213

遅くなって申し訳ないので、全編の他に、数人ずつのビデオクリップも作りました。なかなかカッコよくできました。楽しんでご覧頂けるとよいのですが。

ジャケット印刷だけでも、なかなか写真プリントが思うような色合いにならず、途中、インクを買いに行ったり、時間かかりました。

勢いのまま、先週のシニアの部のDVDも、出来上がりました。

こちらは、希望者の部分だけを編集いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIANO CLASSE 第19回シニアクラスのコンサート&親睦会

2013-02-09 21:51:00 | インポート

1302075_2
午後3時から、吉祥寺コピス7階、武蔵野市立美術館内音楽室に於いて、Img_0655

第21回PIANO CLASSE、シニアクラスの発表会を開催いたしました。

今年は最近になく参加者が少なかった上に、楽しみに練習なさっていた、87歳の男性が当日、インフルエンザにかかり、欠席でした。とても残念がっていらっしゃいました。Img_0657
1302071

ですので、時間がありましたので、私は

「My Funny Valentine」「キャラバンの到着」(アスタリフトのCMで使われています)

「家族になろうよ」「花は咲く」を演奏致しました。

1302072

1302073

1302074

そして皆さんで

「花は咲く」を歌って頂きました。

打ち上げは、東急デパートの中の「梅の花」

個室で落ち着きました。

ご年配の方が多いので、ちょうど良いお料理でした。

この後、デザートが出ました。半分くらいの方は、お酒も頂きました。

また来年もお元気で参加して頂けるように、お祈りしています。
皆さま、ご協力、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする