goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

8月26日の夜間例会

2013-08-26 23:27:00 | インポート

今年度から、毎月最終月曜日は夜間例会になりました。

本日は、若手の会員の方がソング委員として初!指揮をしてくださいました。

「我らの生業」と「雨降りお月さん」です。

「雨降りお月さん」は、当初1番だけ作曲され、のちに「雲の影」という名で作詞されたものを

二番として合わせたのです。

本日は洋食ビュッフェで、カレーが一番人気でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日の例会

2013-08-20 09:18:00 | インポート

本日は、「椰子の実」「日も風も星も」を歌って頂きました。

BGMを演奏する時間はありませんでした。

「Summer」など演奏予定でしたが....。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨の東京

2013-08-13 00:38:42 | インポート

猛暑?酷暑?

天然のサウナですね。

さすがに夏生まれの私も、エアコン無では夜も過ごせません。

午後、急に薄暗くなったので、アプリで雷雲の位置を確認。

まだ東京都の西の端。自転車で10分くらいの母の入院先まで、急いで行く。

ついてから10分もしないうちに雷雨!

雨雲の移動スピードの速さに驚きます。

約1時間後、又アプリで雷雲が去ったのを確認して、自転車で帰る。

便利になったものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京西北ロータリークラブの今日の例会の歌

2013-08-05 23:58:00 | インポート

本日は、月初めの為、「君が代」「奉仕の理想」1385

「ハッピーバースデイ」を歌って頂きました。

BGMも何曲かンそうさせて頂きました。

右は、今日の京王プラザのお弁当です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする