goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

2月4日の例会

2013-02-04 21:37:00 | インポート

本日は月初めですので、「君が代」「奉仕の理想」1324

「ハッピーバースデイ」「結婚記念日の歌」を

歌って頂きました。

又、3月11日に歌う予定の、復興支援ソング「花は咲く」も練習を始めました。

最高音は高いF音で2オクターブ近い音域の曲です。キーを下げても下が出しにくくなり、難しい曲ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日の例会

2013-01-28 21:53:00 | インポート

本日は「それでこそロータリー」と「冬の星座」を歌って頂きました。12128

議事が早く終わったので、久しぶりにBGMを弾きました。

「白い恋人たち」と、「雪」をジャズバージョンで。

本日は月末なので、簡易な昼食ということになっています。鉄火丼その他でした。デザートもついていて、良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日の例会

2013-01-21 00:52:00 | インポート

本日は「手に手つないで」と「月の砂漠」を歌って頂きました。131211

本日の卓話のゲストは、

ロンドンオリンピック選手団総監督塚原光男様でした。

1301212
本日頂いた、京王プラザの昼食です。

ケーキ、美味しかったです~。1301213

それと、生徒さんから頂いた、マカロンです。1301214

1301215
こちらも美味しかったで~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪で事故多発

2013-01-20 11:17:38 | インポート

14日の朝、雪の降り始めに、うっかり車で仕事に出てしまいました。5分もしないうちに、大失敗と思いながら、慎重に三鷹から井之頭通りで世田谷方面へ。

反対車線で警察官が交通事故処理をしていると思ったら、私の前の車がその前に追突。

見とれたか?皆さん、雪なのに車間距離も狭く、スピードも出し過ぎ。

仕事が終った2時ごろには、世田谷の積雪は10センチ以上で、とても車は出せず、置かせて頂きました。

翌15日の昼ごろ、とりに行きました。が、帰り、うっかり久我山へ抜ける一車線の細い道を選択してしまいました。バスも通る幹線道路ではありますが、轍からちょっとでもずれると、氷を踏み、ハンドルを取られます。

とうとう左に寄りすぎて前輪がスリップ。ガードレールにあと少し。

降りて確認すると、大したことはないのですが、スコップなどもなく。

やっとトランクに大きな包装紙があり、それをそのタイヤの前に敷いたら、

すんなり出られました。

借りている駐車場入り口はもっと大変でしたが、同じ要領でクリア。なにか持っていないと。

肩が凝りました。

19日、駐車場は誰も雪かきしないで、踏みかたまってしまい、つるつるの氷に。

子供たちがそりすべりを楽しんでいました。大人がついていましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーバスにインフォメーション、載せました。

2013-01-20 10:53:31 | インポート

武蔵野市を走る、コミュニティーバス、ムーバスの車内掲示板にMyroom_025

ピアノ教室のインフォメーションを掲示させて頂きました。

18日から31日まで掲示して頂いてます。

この機会に、ピアノレッスンをご検討ください。

お問合せ、お待ちしています。無料体験レッスンもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする