goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

家康 

2019年03月07日 20時17分17秒 | Weblog
木曜日でございます。
本日は寒かったなぁと帰宅、
作業してると結構はげしい雨が降ってくるしやりにくい一日でございました。
帰宅するとアッシ宛の荷物が到着してるんよ、

昨夜アマゾンさんで注文したのにもう着いたのか・・・

シェービングフォームでして2本で753円と安かったのでクリックしました。
こんなのだけ休みの日に買いに行くのは無駄な時間でしてアマゾンさんが正解どすぇ、
時間と手間を考えると持ってきてもらってこの価格はありがたい。

火曜日から読み始めてやっとフィニッシュしたのが、

<家康>安部龍太郎さんでして、

この厚みに圧倒されながらもフィニッシュ、

三方ヶ原の大敗。徳川家康は己の無力さを思い知った。しかし、家臣たちの結束を見た家康は奮起する。
武田信玄の死を確信した家康。織田信長との同盟で宿敵、武田家との死闘、長篠の戦を迎える。
そして、武田家との内通疑惑から妻子との悲しき訣別。
そして盟友、信長との最期の刻……。本能寺の変が起こるまでの奮闘と新たな歴史史観を背景に、
家康の真の姿を描く、大河小説第二弾。

2作目でして1作目ももちろん読破しておるんよ、
家康公の話はあまり沢山読んでないのでちょいと新鮮な感じがしますが、
やっぱり拙者は明智光秀が好きです。
大河ドラマを楽しみにしておりまっせ、
どんな風に光秀公が再現されるんでしょうか期待しております。

にほんブログ村
今夜は録画したのがたまってきたので再生しますわ、
大好きな人生の楽園を観ます。
あ、最近、相葉マナブってのも観てる・・・面白いじゃないか。

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする