土曜日でございます。
本日はU畳店オーナーさんの企画で<金剛院紅葉ラン>に参加しまんねん。(無理やり関西弁)
10時に東舞鶴体育館に集合なのでイソイソと準備して怪しいアジトから発走。
15分前には到着して腕組し熱い松岡修造さんバリに皆さんの到着を待つ。
U畳店オーナーさん・黒い帽子のHさんがランしてこられて、U畳店奥さんは車で到着。
記念に撮影しましょ、で無理やり東体育館受付のキレイなおねーさんに撮影してもらう。

顔分かりませんよね・・・大丈夫ですよね。(バレバレって言ってはいけない)
それじゃ金剛院に向かって発走しましょ、

パトカー・・・あまりにも豪華メンバーなので護衛ですねぇ。
エホエホと軽いペースでランしながら<失神トルコ風呂>話に花が咲く、
(しつこいというではない、それだけ皆さんもインパクトがあったのでしょう)
で安岡のコンビニで水分購入、

「バックショットでお願いします」とオーダーして皆さんを撮影。(今更、誰だかバレてるのにぃ)
軽く登って目的地の<金剛院>さんに到着、

今年は3回も来てしまった。(自転車・車・ランニング)

ここに座らせていだたきしばし休憩、
Uさん御夫婦がぜんざいを食されるのでパシャっとさせてもらう。

おみくじ付きぜんざいらしくて・・・

流石、仲のいい御夫婦さんでしてお互い<大吉>でしたわ。
赤い実が気になり撮影、

巨大な南天で見とれてしまった。

赤色が強すぎて露出が合わんねん。
それじゃ移動しましょ、

メインの塔を見にいかなければイケン。

紅葉は終わってるのね強い風が吹くと寒いのであった。
さらばじゃ!金剛院さん、と

帰るラン前にU奥さんに撮影してもらう。
走ってるとええぐらいの気温なんですね。

田んぼの横を突き進む、(どんだけ田舎やねん)
ゴール前にアッシのリクエストでここに立ち寄るんだねぇ、

師匠のUさんも大好きなビールを購入。
Hさんはお楽しみイベント終了後まで我慢されるのでした。

麒麟淡麗がウマイっとご機嫌の赤マント伯爵。(飲んで走ったらアカンのにぃ)
活性が上がってるのでアルコールなんてすぐに抜けるので酔うとこまでいきません。
東舞鶴体育館まで走行し無事にゴール。
そしてお楽しみの・・・

温泉タイムで<光の湯>さんにU奥さん運転で連れてきてもらった。(申し訳ございません)
冷えた体に温泉がしみるぅ、浸かりながらUさん・Hさんとランニング話できて楽しいなぁ。
風呂上がりにはこれっ!

ジョッキ生ビールで最高でございます。
ホント雨が降らずに金剛院紅葉ランが無事終了して良かった。
UさんとHさんの会話はまさに漫才でして大満足で笑わせていただきました。
今夜のオツマミは、

もちろん<鳥正さん>の焼き鳥。
温泉から帰ってきて雨の中トボトボと買いにいったのね。
3時過ぎでしたがラストの2本が買えてラッキーでしたわ。
にほんブログ村
Uさん・U奥さん・Hさんとても楽しい時間をありがとうございました。
にほんブログ村
充実した土曜日に感謝です。

ではでは・・・楽しい週末をおやすみなさい、アディダス。
(ね、U奥さん ランニングした時はアデッお酢じゃなくてアディダスでしょ)
本日はU畳店オーナーさんの企画で<金剛院紅葉ラン>に参加しまんねん。(無理やり関西弁)
10時に東舞鶴体育館に集合なのでイソイソと準備して怪しいアジトから発走。
15分前には到着して腕組し熱い松岡修造さんバリに皆さんの到着を待つ。
U畳店オーナーさん・黒い帽子のHさんがランしてこられて、U畳店奥さんは車で到着。
記念に撮影しましょ、で無理やり東体育館受付のキレイなおねーさんに撮影してもらう。

顔分かりませんよね・・・大丈夫ですよね。(バレバレって言ってはいけない)
それじゃ金剛院に向かって発走しましょ、

パトカー・・・あまりにも豪華メンバーなので護衛ですねぇ。
エホエホと軽いペースでランしながら<失神トルコ風呂>話に花が咲く、
(しつこいというではない、それだけ皆さんもインパクトがあったのでしょう)
で安岡のコンビニで水分購入、

「バックショットでお願いします」とオーダーして皆さんを撮影。(今更、誰だかバレてるのにぃ)
軽く登って目的地の<金剛院>さんに到着、

今年は3回も来てしまった。(自転車・車・ランニング)

ここに座らせていだたきしばし休憩、
Uさん御夫婦がぜんざいを食されるのでパシャっとさせてもらう。

おみくじ付きぜんざいらしくて・・・

流石、仲のいい御夫婦さんでしてお互い<大吉>でしたわ。
赤い実が気になり撮影、

巨大な南天で見とれてしまった。

赤色が強すぎて露出が合わんねん。
それじゃ移動しましょ、

メインの塔を見にいかなければイケン。

紅葉は終わってるのね強い風が吹くと寒いのであった。
さらばじゃ!金剛院さん、と

帰るラン前にU奥さんに撮影してもらう。
走ってるとええぐらいの気温なんですね。

田んぼの横を突き進む、(どんだけ田舎やねん)
ゴール前にアッシのリクエストでここに立ち寄るんだねぇ、

師匠のUさんも大好きなビールを購入。
Hさんはお楽しみイベント終了後まで我慢されるのでした。

麒麟淡麗がウマイっとご機嫌の赤マント伯爵。(飲んで走ったらアカンのにぃ)
活性が上がってるのでアルコールなんてすぐに抜けるので酔うとこまでいきません。
東舞鶴体育館まで走行し無事にゴール。
そしてお楽しみの・・・

温泉タイムで<光の湯>さんにU奥さん運転で連れてきてもらった。(申し訳ございません)
冷えた体に温泉がしみるぅ、浸かりながらUさん・Hさんとランニング話できて楽しいなぁ。
風呂上がりにはこれっ!

ジョッキ生ビールで最高でございます。
ホント雨が降らずに金剛院紅葉ランが無事終了して良かった。
UさんとHさんの会話はまさに漫才でして大満足で笑わせていただきました。
今夜のオツマミは、

もちろん<鳥正さん>の焼き鳥。
温泉から帰ってきて雨の中トボトボと買いにいったのね。
3時過ぎでしたがラストの2本が買えてラッキーでしたわ。

Uさん・U奥さん・Hさんとても楽しい時間をありがとうございました。

充実した土曜日に感謝です。

ではでは・・・楽しい週末をおやすみなさい、アディダス。
(ね、U奥さん ランニングした時はアデッお酢じゃなくてアディダスでしょ)