goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

親子でバドミントン

2013年03月22日 23時46分21秒 | Weblog
金曜日です。
6時過ぎに目覚しが鳴って起床となる。
布団から出ると寒い寒い寒い・・・・と暖房をつけてガタガタ。
気温も寒いのだけど私は最悪のミスをしてました。
昨夜、お布団に入ると電気毛布のスイッチが入ってないやん。
冷たい布団より暖かいのがいいのは人情じゃないですか、
ボリュームじゃない設定温度を最強の<ダニ アタック ダニを殺すぐらいの高温>にしたままグーグーと寝てた。
そりゃそんな高温の布団から出ると気温差がハゲしくてやってられん、
一瞬「体調不良で休む」と社に連絡を入れて<ダニ アタック>に包まって二度寝しようかなと思うが、
週末だから我慢して出社しましょう。

ビールの缶を外の水道でバシャバシャと洗い車庫に移動・・・
もしかしてっ、と我が愛車(ゆうさくアストンマーティン)の様子をみるとやはり、バリバリ伝説。

お風呂から残り湯(さくらの香り どんな香りなんだっ)と汲んできてブッカケて発走となる。

今夜は長男が経営?してる金曜三笠バドミントン。
簡単な夕食といきましょう。

棚の奥のほうに残ってたヤクルト製のソース焼きそばでございます。(昨年末に購入した)
これをズルッと食してバドミントンに参加しましょうか?
でも、ホントに今日一日は体調が悪かった・・・咳がでるし、夕方はゾクゾクっと寒気が。
参加しないで家でビール飲んでゆっくりしてよかなぁと思ってると、
我が家のチャイムが鳴る、もしかしてっと玄関に突撃すると宅急便のおにーさんがイテル。
もちろん私宛の商品で代引でゲット。
これが来たのならやはり金曜三笠バドミントンに参加せんとアカンねぇ。
到着した紙袋を持って愛車に乗り込んで三笠小をめざす。

ムフフ、アッシが購入したのはコレッ。

ナイロンのカシャカシャジャージ。
冬物の最終バーゲンで半額以下になっていたので散々思案した末に楽天で買っちゃった。
大好きなルコックでござる。

赤というより朱色に近いのでええんじゃないかい。

画像撮影してると、
舞鶴バドミントン界の大御所・ご意見番・巨匠・チームFのF氏が「いい色だね」と言ってもらいありがたい。
羽織ってみたがちょうどいい生地の厚さでした・・・
あんまり高価なジャージを買っても生地が厚いと着用してゲームができないから難しいのです。

いままで9年間ほど着用してたのがコレッ。

(見覚えある方々が多数おられると思いますが・・)
前のチャックを閉じてても真ん中部分からチャックが開放する体たらく。
ズボンのゴムは伸びきってるので紐で縛って縛って着用、もう明らかに寿命がきてたので今回奮発しました。

咳が出る、寒気がするといいながらもゲームを進めていくと体もあたたまり少し楽になる。

長男ともペアを組んでゲームできたのでいいかなぁ。
親子でバドミントンで幸せでしょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
思いっきり低価格でカシャカシャジャージを購入したので価格は秘密っ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
またこのジャージも10年ぐらい着用するじゃ・・・
えっ、10年後は・・・○○才になるやん。
そこまで頑張れればいいね!

ブログランキングならblogram
今夜は<ダニ アタック>で寝ないように注意します。
楽しい週末をお過しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする