goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

満天☆青空レストラン  

2013年03月16日 23時44分36秒 | Weblog
土曜日だよん。
天気がいいので赤い自転車で発走。
もちろんオレンジリュックを背負ってるのね。(中には生協の注文書と図書館の本)
マダム宅に注文書を届け図書館に移動、口入屋用心棒シリーズの続編を2冊借りてきました。
これは来週の読書分としてキープしておかないとアカン。
昼食もこれまた代わり映えしない。

うどんとおにぎり2個。(超炭水化物満載)

さて、とレンタル屋さんに行かないとダメなんです。
ここ最近というか毎日お邪魔してる。
MISIAの3枚組みのベストアルバムを借りたいのですがいつも出払ってる。
本日は返ってるかな・・と棚をチェックすると・・・ありました!

2泊3日で借りたのでコピーせんとアカンし、ちょっとしたい事もあるので自宅に戻ってくる。
まずは明日こそロード車に乗って軽く走る予定、自転車に乗るウエアや小物を用意しないとダメなんだね。
どこに行ったのやら、と捜索するとスグに見つかりこれはクリア。
MISIAのコピーをしようとパソコンを立ち上げるとスカイプとメッセンジャーとが統一になるのでその作業。
不器用な男ですからなんせ上手くこなすのに時間がかかる。
そんな事してるとスグに時間が経過してしまう。

パソコン作業に見切りをつけて少しでも脚ならしだっ、再度赤い自転車での発走。

夕方になると気温が下がり寒いのですが、春の光量となってます。

愛機のニコン COOLPIX S3300 を忘れたのでスマホで撮影。
インスタを使用してちょいと画像をいじくっております。
今夜は土曜バドミントンに参戦するので脚ならしもホドホドで帰還して準備。
早い夕食を食べてバドの時間までこのTVをいつも観てる。

日テレ「満天☆青空レストラン」この番組が大好きなんですよ。
ご当地の食材が出てきてとっても美味しそうに料理して食す。
シンプルな内容ですが非常にいいのだっ。
毎週ゲストも変わっていい味がでてるし企画がバッチリとハマってる。(偉そうに言うなっ、と叱られるね)
とりあえず楽しい番組なので皆さん観てください。

土曜バドミントンに参加したのですが、
昨夜の三笠バドミントンと比べると何だか?かなり物足りない。
おっさんバドミントンは緊張感がないし、いつものメンバーなので手の内が分かってるもんな。
こんなもんだろっ、で終了。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
風呂上がりに冷たいビールがウメェ~とご機嫌。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
花粉症がちょっと出てきてまして咳がヒドイ。
こんな空気なのにロード車で発走してもええんかな?
マスク着用しないとね。

ブログランキングならblogram
ヘルメット・サングラス・マスクと不審者全開での走行となりそうです。
赤マントを見かけても石を投げたらアカンよ。
お金なら投げてちょうだい、ではでは、アデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする