Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2023 * Vol.3 * ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ * 京成バラ園 *

2023-05-12 | 薔薇の園


白い花びらに鮮やかな赤の縁取りのコントラストが美しい薔薇の名は、
ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ です。

モナコ公国の故レニエ3世の即位50週年を祝福して捧げられた薔薇ですが、
アメリカでは、愛らしい姿そのままにチェリーパフェと呼ばれているそうです。


゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2023 * 4 * ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜









ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ
2000年 フランス メイアン社作出

モナコ公国の国旗が紅白の2色なので、白と赤のコントラストが
 はっきりとした色の薔薇を選んだと言われています。







ゴージャスな姿を表現したくて撮った1枚です。



日付が今日に変わってから撮影しました。
 限りなく「下弦の月」.。.:*・゜

今夜はお月さまと会えるかどうか...












京成バラ園では、故グレース妃に捧げられた愛らしく華やかなプリンセス ドゥ モナコと寄り添って咲いています。  


 京成バラ園で撮影をしたのは、5月9日(火)です。


 京成バラ園のご案内です


 昨日東京では、午後から激しい雷雨となり、交通機関の混乱は夜まで続きました。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2023 * Vol... | トップ | 薔薇の園 * 2023 * Vol... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ (ジュリア)
2023-05-12 19:40:05
Passyさん こんばんは

毎日バラの記事、楽しみに見せていただいています
ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ・・・
有名なバラですよね
実は以前我が家にもいたのですが 数年前にダメにしてしまいました 😱
なので、Passyさんの美しい写真を見ながら
懐かしいのと同時に、ごめんなさい、と
ちょっと心がチクチクしちゃいました

バラって強いですけれど
やっぱり相性みたいなのもあるのかなあと
最近思います
それに、人間と一緒で個性があるし
病気に強かったり弱かったり
色々ありますよね~
ただ、美しいって浮かれているだけじゃなくて
バラから学ぶこと、いっぱいあります

しばらく雨が続くようで またバラにとっては
辛い日々になりそうです 😢
返信する
ジュリアさんへ♪ (Passy)
2023-05-13 07:59:09
ジュリアさん、おはようございます♪

そうですよね...大切に見守ってお世話しても...時には残念なお別れもあることでしょう...
「相性」が大事なのは、人間関係だけとは限りませんよね。

昨日、生田緑地ばら苑では...
ボランティアの方たちが、花殻摘みをせっせと進めていました。
通年の丹精込めたお世話があってこその薔薇たちなのだと
改めて実感しましたよ。
雨続きはつらそうですね...
見守るジュリアさんの胸の中も...お察ししますよ...
応援しています.。.:*・゜
いつも見守ってくださって、どうもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事