Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

半夏生(はんげしょう)が咲く小径.。.:*・゜

2024-06-24 | 早朝散歩♪

 

夏至の頃から緑道で見かけるようになったのは、半夏生(はんげしょう)の花...

気温の高い日が続くので、まだ薄暗いうちに家を出て...半夏生が咲く小径を歩く頃は

柔らかい陽射しが射してくる頃....。.:*・゜

ほんのりと明るくなってくる小径に見えてくる白い葉々は、まるで道しるべのように私を導いてくれます。

半夏生は「夏至が過ぎる頃に咲く」と言われているのだそうです。

確かに、そのとおりですね...そして...花が咲く頃には、緑の葉が白く変わっていきます。

虫媒花なので虫を誘うために、このように進化したのではないか...そう言われているそうです。

半夏生(はんげしょう)...どんな意味があるのかいろいろ想像したくなる美しい名前です。

 

半夏生と露草.。.:*・゜

 毎年、楽しみにしているコラボレーション♪


「白い葉」...不思議ですよね...

少しずつ白く変わっていくのが、分かりますね...

  


半夏生、花盛りの小径.。.:*・゜

 真っ白な葉も見え始めています...

   
 

 

 

立ち止まって...見とれながら...ついつい想像の世界で遊んでしまう私ですが...

「ぼんやりしているんじゃない!」幼い頃に父に叱られた声が聴こえてきそうです。

私が想像の世界に入ってしまうと、なかなか止まらないので...リアリストの父をいらつかせては

叱られた子どもの頃...晩年の父は、時折り私の想像力を褒めてくれたりもしました...

おそらく...私を厳しく叱り過ぎたかもしれない...そんなことを思っていたのかもしれませんね。

夏至の頃に葉が白く変わり...花が咲き...本格的な夏を迎える頃には葉の色が緑に戻る...

不思議不思議...不思議な葉を持つ半夏生です.。.:*・゜

葉の色が緑に戻る頃は...早朝から暑くなってくるので、早朝散歩も時々お休みですが

緑一色の半夏生との出会いが愉しみです♪





 半夏生(はんげしょう)について


 昨日の激しい雨が、ピタリと止んで...今日は早朝から強い陽射しです。熱中症にご用心、ですね。
 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水色の紫陽花.。.:*・゜ | トップ | 純白のアガパンサスの魅力.。... »

コメントを投稿

早朝散歩♪」カテゴリの最新記事