今年初めてのブログ。
何を投稿しようかしらと悩みました。
富士山の写真を載せて「今年の決意」でも・・・・
と、思ったのですが、今年写した富士山の写真も無いし
決意も考えていないし、という事で
我が家のチンチラ「ササミ」からスタートする事になりました。
暮れも押し詰まった12月に、ササミの毛を刈りました。
これからどんどん寒くなる季節にどうして?????と
思われる方も多いことでしょう。
私も本当はこんな季節にバリカンで毛を刈りたくはないのです。
秋になるとそれまでの夏毛が抜けて、ふわふわの冬毛に生え変わります。
ササミはイクラに比べて毛が絹のように細く、1本1本が
非常に長いため、必死にブラッシングをしていても
だんだん毛玉が増えてきて最後はブラシも通らなくなってしまいます。
皮膚の近くの毛は絡まってフェルトのようになり
ササミの動きを邪魔するまでになってきます。
がまんを仕切れなくなるのがちょうどこの季節という訳で
今年も寒い冬に「マルガリータ」に変身しました。
![]() | ふさふさのササミ |
![]() | バリカンが切れなくて トラガリがひどくなってきました |
トラガリでも可愛いササミです。

