猫二匹の抜け毛よりも 結構甚だしいのが ぽん太の抜け羽。
はらはらと

綺麗な羽根は捨てられず 取っといたりしてます
このタイプのインコは 換羽期が特になくてだらだら抜けると
聞いた気がするのですが 定かではありません。
暑くなる前に抜けるのが まあ普通なのかな?
「また拾ったの~?」
「コレクターっていうんだよね」
「それか ストーカーってやつ
」 
何とでも呼んでください
捨ててもいいんだけど もったいなくてねぇ・・・
甘えんぼのみどりさんが お膝でごろごろしたあとも
結構な抜け毛がくっついていて コロコロが手放せません
ごろにゃん

コンクリートに擦りつける ヒノキさん

それぞれのおうちで ささやかな苦労があると思います。
全身毛だらけの獣と暮らすのだから 仕方のないこと
むしろ 人間の毛よりは 抜けててもギョッとしないなと思いますがどうでしょう(笑)
西区のシニア猫 萌さんの毛に比べたら 大したことない。
サマーカットのライオン姿のお写真 いただきました
もっさもさ~

カット後

相棒のさくらちゃん(元 みどり子)も元気です

Before(2016年6月)

ライオンカットで 人々を笑わせ いや和ませつつ
暑い夏を涼しくお過ごしください
しかし蚊には刺されやすそう…

はらはらと


綺麗な羽根は捨てられず 取っといたりしてます

このタイプのインコは 換羽期が特になくてだらだら抜けると
聞いた気がするのですが 定かではありません。
暑くなる前に抜けるのが まあ普通なのかな?
「また拾ったの~?」

「コレクターっていうんだよね」

「それか ストーカーってやつ



何とでも呼んでください

甘えんぼのみどりさんが お膝でごろごろしたあとも
結構な抜け毛がくっついていて コロコロが手放せません

ごろにゃん


コンクリートに擦りつける ヒノキさん


それぞれのおうちで ささやかな苦労があると思います。
全身毛だらけの獣と暮らすのだから 仕方のないこと

むしろ 人間の毛よりは 抜けててもギョッとしないなと思いますがどうでしょう(笑)
西区のシニア猫 萌さんの毛に比べたら 大したことない。
サマーカットのライオン姿のお写真 いただきました

もっさもさ~



カット後


相棒のさくらちゃん(元 みどり子)も元気です


Before(2016年6月)



ライオンカットで 人々を笑わせ いや和ませつつ
暑い夏を涼しくお過ごしください



