goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

cute

2009-04-23 23:53:55 | Gift
23日お誕生日を迎えました
みんなからのお祝いの嬉しい言葉に感謝



この間、後輩が、
「可愛いポーチ買ったんです見て下さい」と言いました。
私達、可愛いものが大好きで趣味も合うのです。
同じものを持っていることもしばしば。
見せてもらうと、本当に可愛いリボンポーチ
「どこで買ったの私も買いに行こうかなぁ
なんて、話をしていると、
「実は…、私、このポーチお誕生日のプレゼント用に買ってるんです
だから、買いに行かないで下さい
そう言われて、感動してキュンとなりました
なんて、優しいんだ!!この子は
私が本当に買いに行こうと言い出したので、慌てたみたい(笑)


そして、当日、可愛いカードと一緒にプレゼントしてくれたのでした
彼女とポーチお揃い♪

「いつも優しさに救われています
そんな風に私に言ってくれる彼女ですが、
私こそ彼女の優しさに救われています。
気遣い・配慮がなかなか出来ない世代であるのに、
周りへの気遣いがきちんと出来る心優しい女の子。

gift

2009-04-02 00:09:28 | Gift
3月末で部長のおじさんが退職されたので仕事後みんなで送別会
美味しいお料理とお酒を頂きながら、お喋りして楽しかった
部長とは、半年という短い間しか一緒に働くことが出来なかったので、
もっと色々なことを教えて頂きたかったな
おじさま世代だとどうしても新しいシステムに付いて行けない方達が多いのですが、
部長は何でもこなしていました。
もう40数年のキャリア。
私達とは比べ物にならないな。
カウンターはもちろん営業や添乗もされたことがあるので、
とても経験豊富。
ゴルフや音楽やカメラなど多趣味でこれから第二の人生を楽しく生きて行かれることでしょう。

部長には、ゴルフで使ってもらえるようにハンチングと靴下をプレゼント
色紙も渡しました

お返しにと、シャチハタの印鑑付きボールペンを下さいました
それぞれのイメージの色を選んで下さったそうで、
私は、キレイなライムグリーン
「それ、ええ色やろ??」と部長
さっそく使おうっと


交代で、4月から新しい先輩が異動して来られました
その先輩からも色々と学ぼうと思います


同期は会社を退職して、もうすぐワーキングホリデーに出発します
一皮剥けて帰国するだろうな


出逢いと別れの季節ですね

gift

2009-03-24 23:46:59 | Gift
生徒からの可愛いアメリカ土産
シアトルのスペースニードルのクマさん
帰国してから1年ぐらい経つのに、
私に渡すために大事に持っていてくれたの感動

gift

2009-03-05 00:15:18 | Gift
ご結婚された先輩のお祝いに、
私と後輩が代表で選んだ和食器とタオルをみんなでプレゼント
とても喜んで下さいました
良かった良かった

百貨店で食器を選んでいたら、あれ
見覚えのある方が
前のお店のお客様でした
ご挨拶をしたら、私のことも覚えていて下さって嬉しかったなぁ
ご年配のご夫婦様で、優しくて穏やかで和みます。
お体大切にずっと元気に過ごして頂きたいな
「旅行が生きがいなの」と私に以前話して下さった


別のお店でタオルを選んでいたら、あれ
前のお店の先輩でした


何だ、この2連続は(笑)
こんなこともあるんですね




話がずれましたが、
先輩がお返しにと、お漬物のセットを下さいました
お茶漬け大好きな私は嬉しいです♪家族で頂きます



ひな祭りもあっという間に終わりました
この日、お天気が悪かったので、
ご自宅でゆっくりされている方々が多いかと思いきや、
もう鬼のように忙しくて、本当に目が回りそうでした
気になって調べなきゃいけないことも多いし
学ばなくては

Gifts

2009-02-25 00:25:21 | Gift
旅行中に彼氏から韓国のお土産を頂きました

私が頼んでおいたコスメは、
ヘレナのヒョウ柄マスカラとクロエの香水
わかりやすいように雑誌を切り抜いて説明付きの手紙を託しました(笑)
シャネルのシャドーは売り切れだったみたいですが、
マスカラも香水も半額以下
さすがウォン安の韓国
めっちゃお得
ショッピングに行かれる方々が多いわけです◎
女性客達はコスメを買い占めているみたいですよ!!
ヴィトンは入場規制がかかっているそうです

彼からのお土産は、トッポギと韓国のりとIKKOさんオススメのBBクリーム
お姉さんから頼まれていたそうで、私にも買って来てくれました♪
明洞にある「エチュードハウス」というコスメショップのもの
とても可愛いお店だそうで、私も行ってみたいなぁ。
BBクリーム買うのに行列だとか。
中には男性の姿もちらほら。
家族や彼女のお土産でしょうね。

韓国話をたくさん聞いたので、私のセールストークに磨きがかかりそうです。
近くて手軽に行けるのが良いですよね
毎日辛いものだとお腹を壊される方もいるので気を付けて下さい。


さて、cherのオレンジのバッグはまた新しく出た本の付録
旅行に良さそうな大きめのバッグで、色が春らしくてオススメ

Gift

2009-02-18 00:30:00 | Gift
挙式を神戸で終えられ、
そのままイタリアへハネムーンに行かれていた先輩が帰国
結婚されてもお仕事はそのまま続けられます
式とハネムーンの写真を見せてもらうのが楽しみ
先輩は私より2歳年上。
ちょうどその年齢は第一次結婚ラッシュのようです(笑)
イタリアも楽しんで来られたようで
末永くお幸せに


お土産にとチョコレートとディオールの香水ポワゾンを頂きました
シュシュは先輩の手作りでパーティーでご友人の方々に配られたそうです。
私も頂きました
わぁい
シュシュ大好きだから嬉しい♪
作り方聞いて作ってみようかな。

私も結婚やハネムーンへの憧れや理想が膨らみます


忙しい
楽しみを目標に、悔しさを糧に、進んでいます。
バタバタするの合ってないと思うのです
相変わらず韓国人気はダントツ
今月はもちろん、3月もすでに満席満室です


バレンタインのケーキは「美味しいよ」と好評でした
彼氏にそう言ってもらえるのが一番嬉しいですよね
お互い大変なことがあるけれど支え合っています
春暖かくなったらお弁当作ってピクニックにでも行ってのんびりしたいなぁ

土日はわりと暖かい気候だったからもうそのままで良いのに。
また今週から寒いですよね冷える

So Sweet

2009-02-14 23:54:56 | Gift
ピアノの先生にサプライズで渡したら、先生からも頂きました
男の子の生徒や男性の営業さんに渡すように買ってちょうど余っていたみたい
私も頂いて良かったのかなぁ(笑)と思いながらも、
快く渡して下さいました



私はあまり人見知りをしないのですが、
苦手だなと思うお客様も中には時々います。
そしてそのファーストコンタクトで直感的なものを察した場合、
後から何か問題が出て来るパターンが今まで何度かあった。
そんな直観を感じた場合は、細心の注意を払って接客しなくては。
意思疎通が何だかそのような方達とは上手く行かず難しいのよね。。。
ただお互い同じことを思っているような気がします。
お客様も私に警戒心を抱いているに違いない。
まぁ、最初から心オープン全開の方も珍しいですが。
話をしながら徐々に打ち解けるものです。
お客様にとっては記念の思い出となる訳だから、頑張るしかない。


また次回も私にお願いしたいとおっしゃって下さったり、
お葉書頂いて嬉しかったですなどのお言葉に救われる

So Sweet

2009-02-14 23:54:45 | Gift
バレンタインでしたね

職場のショッピングセンターのチョコレート売り場に、
ホテルのチョコレートも発見

家族には、リーガロイヤルのチョコレート
ピアノの先生には、帝国ホテルのチョコレート

Gifts

2009-01-14 18:59:03 | Gift
店長がハネムーンから帰国
とても楽しまれたようです
行き先は、ケニアそして、最後はドバイをプラス!!
ビックリですよね。私も聞いた時は、という感じでしたが。
もう様々な国に行かれているからこそ、特別な行き先をと。
野生の動物が見たいという目的。
気球に乗って雄大な自然を駆け巡る動物達を見下ろすバルーンサファリがあるんだって。
お土産を頂きました
ケニアのお茶とポプリとクリニークのマスカラ
袋がリッツカールトンドバイ!!スゴイなぁ。


私なら、ハネムーンはどこに行くかなぁとよく考えますが。
妄想楽しいですよね
お客様の手配をしながら、私も自分の時のために情報を収集。

最近、1日に2回もハネムーンの予約に当たったことがありました。
ラブラブで幸せそうに微笑み合うカップルを見ているとこちらまで笑顔になります。
ハネムーンと言えば、海外旅行に限らず国内旅行される方々もいらっしゃいます。


前のお店の先輩達後輩達と新年会

長く一緒に働いていたので、みなさん私のことをよくわかっていて下さいます。
病気のことを話たら、とても驚かれました
「また無理してるんちゃうの??頑張り屋さんやからなぁ
自分に厳し過ぎるから、本当に限界の時は言わないとダメよ!!」と店長が。
前の店長は全てお見通しなのです。
「良い意味でも悪い意味でも頑固だからね(笑)」
そう、それもその通り。
「何より自分が一番自分に厳し過ぎる(笑)」
そう、これもその通り。
人の目よりも自分の思っている指針がずれるのが嫌なの。
それは他人どうこうより自分に対して。
天使と悪魔がいたら、「少し怠けようぜ」と散々悪魔が言っても、
「ダメダメやれるだけ頑張ろうよ」と言う天使が勝ってしまうみたいな感じ(笑)
いや疲れていたらもちろん悪魔も顔を出しますけどね(笑)

お話聞いて頂いて嬉しかったなぁ。

ピアノの先生にも、「それは疲れとストレスから来る病気よ!!」と言われた
先生も私のことをお見通し。


後輩からの韓国土産は、のりとお菓子とシートマスク
以前彼女は1年で転勤になってしまい、今は別のお店で頑張っています。
1年で異動は少し早いですよね。
しっかりしているし明るくサバサバとしていていつもお話するのも楽しみ。


転勤をしてそれぞれ環境が変わっても、
こうして一緒に過ごすことの出来る繋がりがあるというのは、本当に嬉しいものですよね
女性ばかりなので毎回恋愛トークも楽しい

sooooo lovely

2008-12-27 01:07:02 | Gift
お友達とプレゼント交換
プラザの可愛いカップケーキ型の小物入れとキーホルダー
このキーホルダー欲しかったもの
買うのに少しためらっていたから嬉しい!!
小物入れも可愛くてアクセサリー入れにしています
さすが私の好みをわかってくれている

お互い接客業ですので、会うといつも色々と話すのですが、
職種が違えど大変なことは同じ。
私も思い通りに接客出来ないことが時々あり悔むこともあります
たくさん接客をして来て思うに、相性というのもあると思いますがね
情けないと思うこともあったり。勉強が足りないのだなと痛感したり。
みんな苦労して努力しているのですよね。
お友達と会うとお互いが励まされます。


敷いている生地は、最近手芸屋さんで見付けた一目惚れの布
可愛くて可愛くて迷いましたが、
カップケーキ柄とマカロン柄の両方お買い上げ
これで何を作ろうか考え中
あぁ、可愛過ぎる(笑)


最近冷えますね
雪もちらちらと…
この冷え込みは、雪不足でスキーを断念している方々にとっては朗報かもしれませんね。