parismaris's days*

白花曼珠沙華

庭の白いマンジュシャゲが咲きました*


暦を知らせるかのごとく、今年も正確にお彼岸に開花。



でも…今秋は極端に花数が少なくて、日陰に3輪、日向に2輪、たったそれだけ。

昨年たくさん咲いたものね。
今年は休憩の年なのかな。

けれどそのぶん、ひとつひとつの花が大きくて、濃厚な妖艶さを漂わせています。




こちらは日向組。
日当たりの違いゆえなのか、はたまた個体差なのか、日陰の花よりも黄味が強く出ています。




…そうそう。
この花のことを、私はずっと『赤いヒガンバナの白花バージョン』だと思って『シロバナヒガンバナ』と呼んでいたのですけれど、どうやら間違いだったようで。

最近ものの本で、これは『ショウキズイセン(鐘馗水仙・いわゆるリコリス)』とヒガンバナ(彼岸花)の雑種で、正確な名は『シロバナマンジュシャゲ(白花曼珠沙華)』なのだと知りました。


この4枚目の画像の花のように、花被弁の一部に淡い赤色が入ることがあるのも、特徴のひとつなんだそうです。
(その他にも、葉の幅だとか花被弁の反り返りだとかの、ヒガンバナとのわずかな違いが色々あるようです)


知らなかったなぁ。
『マンジュシャゲ』って単にヒガンバナの異名だとばかり思ってました。

なので、今年からは正しく、『シロバナマンジュシャゲ』と呼ぶことにしました。
…長すぎて舌を噛みそうだけど (^◇^;)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし 【ガーデニング】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事