goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

華麗なる玉子様~スイートリベンジ 4話まで

2016-11-01 | 華麗なる玉子さま
みなさ~ん、おはようございますこんにちわこんばんわ♪

イーチェン祭は只今、準備中です~あと少しお待ちくださいね。
キャプチャーの数が多すぎて~どれを使っていいのか分からない~(笑)
このワクワク感、蘭陵王の後夜祭の「結婚式」と「陛下の洞窟」を思い出します~って、蘭陵王の祭りも途中で放ったままだわ~~(^^;
待っててくれてる皆さん、ごめんね~。
続きは必ずやりますから~気長に待っててね。




で、今日は新しい台湾ドラマのご紹介です~。



ホームドラマチャンネルで放送されている「華麗なる玉子様~スイートリベンジ」を4話まで見ました~。
画像は公式予告からお借りしました……ので、大きなネタバレは無いと思います~。





主役はアーロン。

 相変わらずキレイな男の子ですね~。




そしてヒロインはジョアンヌ・ツァン。

 




「~な恋愛白書」(何故に前半を省略?)や「ティアモチョコレート」に出てたお嬢さんです。


彼女を初めて見たのは、私の台湾ドラマ史の4つ目か5つ目だったと思う~。
「カエルになった王子さま」から183clubなるユニットを知り~

「ラブ・スタイリスト」というドラマを観たんですね~。
それも動画で!!!中文で!!!……若かったなぁ~(遠い目)
昭和感とB級臭が半端なくて(←誉めてます)言葉がいまいち分からないなりにも、大爆笑しながら見ました。

その時のヒロインが彼女、ジョアンヌ・ツァンだったんです。



 どん!




「可愛いな~~」とずっと印象に残ってました。

 …後ろのオッサンは気にしなくて良いです(ヒドイ)。




その後、日本上陸したドラマでは、しばらく見かけませんでした~。
出演作品が日本に来なかっただけで、ドラマには着々と出てたのかもしれませんね。
実際、ドラマ「ぱふぇちっく!」のヒロイン風呼は、このジョアンヌがキャスティングされて、その後、スケジュールの都合で降板したらしいからねぇ。





で、久しぶりに見たら、えらくキレイになっててびっくり~。
元々、可愛いからね~大人の女性になりました。



さて。お話は。

天璽(ティエンシー)グループの秘書室で働くチョン・ユータン(ジョアンヌ・ツァン)。
秘書室長が寿退社し、誰もがその後任に彼女が抜擢されると思っていた。
期待していたユータンに、大切な契約の場に会長が来られないという連絡が入る。
ユータンは動揺しながらも対応し、何とか危機を脱したが、それは新しいCEOによるテストだった。
何とそのCEOとは、ユータンとは幼馴染で昔から犬猿の仲のジー・ウェンカイ(アーロン)だった!
高校時代、勉強もケンカもユータンに負けっぱなしの劣等生だったはずなのに、別人のようにクールなCEOになって戻ってきたウェンカイ。
その彼に秘書として失格だと言われてしまったユータンは、昔の仕返しをされているとしか思えない。
更に、ウェンカイが連れてきた秘書のミャオ・アイシャは、有能で気配りもでき、ユータンの仕事がなくなってしまう。
追い打ちをかけるように、ウェンカイはユータンに会社の掃き溜め部署、業務3課への移動を命じる…(ホームドラマチャンネル 番組HPより)





4話現在~~

すごく面白いです!!





いや~~イイね!
私、アーロンのドラマって、いつも、なぜか途中で眠くなって寝てしまうんですが~これは、面白い!
今の段階で、ヒロインのユータンが左遷された営業3課で孤軍奮闘してて、口や態度では厳しいけど、実は陰から見守ってるウェンカイの関係が良いです~。

でも、ユータンは彼が見守ってくれてるなんて夢にも思ってなくて。
「悔しい~~見返してやる~~」と頑張ってます(笑)
…確かに、今のウェンカイからは、そんな様子は微塵も感じさせないよね。



で、ウェンカイの秘書。

 優秀なんですよ~よく気が付くのね。

この子、どっかで見たな~と思ったら、ティアモ・チョコレートに出てたね!
彼女、きっとウェンカイのことが好きなんだろうな~。




そして~まだ出て来ない、気になるセカンド君は……?


 


……。




…………。




………………。




はい、アーロンの一本勝ち!




……いや、待って!分かりませんよ~。
アジアドラマって、最初はぱっとしなくても、動き出すといきなりカッコよくなったりしますからね(自分で一本って言っといて何を)。
セカンド君の動きに期待しましょう。

この彼がユータンの力になるようで。
それにウェンカイがやきもきし始めるようで(笑)



 「返してもらおう」

な~~んて言い出すらしい!



で、こんな感じに。

 「昔の仕返しだと思っているのか」



うん、みんな、そう思ってる(4話現在)





最後はきっと~こんなハッピーエンド。





どうやらウェンカイは昔っから、ユータンのことが大好きだったようですよ(笑)
しかし、登場シーンから4話までは全くそんな気配はありません(対ユータン)
視聴者だけに見える裏の顔で、ユータンを気遣っております(笑)



………ウェンカイ、いい男かも!



オープニングは明るく楽しく、エンディングがちょっと切なく、とても良いです。
初めて見た時、このエンディングで「やっぱ、ユータンのこと、好きだけど言えないんだ~!」と大笑い(ヒドイ)しました。

これもサクサク見ていけそうです~この秋は台湾ドラマが楽しくて、いいわぁ~~♪

予告動画を貼っておきます。
興味のある方はどうぞ。DVDレンタルは12月の初めからのようです。
「華麗なる玉子様~スイートリベンジ」




では、皆さん、引き続き良い日をお過ごしくださいね~。
急に寒くなったから、気を付けてね!

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アーロン (momo)
2016-11-02 17:03:46
アーロンは本体を超える役柄が出現するのか心配(HIROMI GOみたいな感じでしょうか)です。

この秋はドラマ三昧で一週間が早い!です。日本のドラマはマンガで読んでいる逃げ恥だけ見ていますが、風見さんが惜しいです。

太子妃狂騒曲はヤミ鍋でした。アジリパさんのドラマ買い付けの幅が凄いです。
返信する
momoさん (パレアナ姉)
2016-11-02 20:00:17
☆momoさ~ん!
コメントありがとうございます~嬉しく拝見しました。

本体を超える役柄。。。あ~!HIROMI GOみたいな、ね~!
そうね、そんなキャラが出てくるのかしら~楽しみでもあり、心配でもあります(笑)

そうそう、ホント、この秋はドラマ三昧ですね~。
一週間があっという間です(笑)
今夜はさっそく「アニキ~」の録画を見なければ!5話でココリコ田中が出てくるようですね。
「逃げ恥」、御覧になってるんですね~私はこの漫画、まだ読んでないんですよ~気になってますが、今期は台湾ドラマで手一杯で、ドラマも見れていません~でも気になる。
風見さん。。。そうなのね~!
ちょっと見てみようかしら~(笑)
momoさんご紹介のドラマは、外れたことがありませんから!期待値が上がります^^
太子妃狂騒曲~!
これ、今、一番見たいドラマです^^
DATVで放送されたんですね~ヤミ鍋ですか!!
どんな物が入ってるか分からない…んですね?ますます気になります。
>アジリパさんのドラマ買い付けの幅が凄いです。。。。ぶははははは!確かに~「ろうやぼう」もアジリパさんですね。幅が広くて、次に何が来るか楽しみですねぇ。

いや~いつも楽しい話題をありがとうございます!
寒くなりました~あったかくしてお過ごしくださいね。
返信する
台北廻りで宇宙ゴミ回収☆ (hisahisa)
2016-11-02 22:58:32
パレアナ姉さんとこたつの季節!のHKOのみなさま、こんばんは<m(__)m>

☆マーフィー
蘭乱さんによって大気圏外に放り出された家尉を回収後、台北まで送り届けて来ました☆彡
相変わらずわたしにとっては 神ドラマ なんですけど 怒
まあ、蘭乱さんもお話は面白いとのことなので許します(家尉を捨てられたのですからこれぐらい言わせて~ 笑)
これから最終回まで台湾版でちょうど後2集残っているので楽しんでくださいね~(^^♪
放送局のアジドラですけど、もうそろそろ放送が終わるので契約解除しようと電話したら、今月に限って某ケーブルテレビ会社は全局無料だそうです!!

この機会にぜひ台湾ドラマをご覧いただきたいです☆彡

で、で、マーフィーもだけど、それ以外もいっぱいロケ地周りしてきたのでテンション相当上がりっぱなしになってます!!

>確かhisa部長のブログやったと思うのですが、悲しい終わりかたの方がいつまでも印象に残る、的なことを書かれてたと思うのですが(違うかったらごめんなさい)。:まったく記憶にないんですけど(どうせ三歩歩いたら全部忘れるので)言ったとしたら多分「愛情合約」がHKCじゃないという主張をしたかったのかしら???って思います…自分のことなのにあやふやですみません<m(__)m>

☆サンシャイン
相変わらず、やっぱり大陸ドラマ苦手のわたしにははまるまで行かないです。なぜなら、どうしても現実に戻ってしまう場面が多くて…
アジドラで15話まで見ましたが…

15話までのネタバレになりますので、注意!

アメリカ場面がどう見てもアメリカじゃない…話している英語と字幕の内容が違う…英語ネイティヴじゃないよね?って外国人がいる…が気になり…
中文字幕まで確認してしまいました 笑
英語と中文字幕があってなかったです 爆

結婚宣誓書では神でなく政府に誓うのか…と大陸ならではの事情が気になり…

それよりもっと気になったのが翌朝持ち越しの 真面目な話 で「びっくり目玉」柄の洋服をチョイスしてきたモーション…
あまりに不真面目で子供っぽく…
トホホなお洋服… 笑

姉さん始め、すごく好きだという方が多い中で申し訳ありません<m(__)m>

あ、あとモーション旦那?の胸毛も気になった 笑 
見せたいのか?
あの人、ちょっと殿下@太陽にほえろ(古)っぽいのかと思ってたらイヤなヤツなんですね 笑

って突っ込んでばかりですみません<m(__)m>

少数派なのはわかっているけど、やっぱりのめり込めないものは仕方ないですね…

☆スイート♡リベンジ
姉さんのキャプや予告動画の場所も行ってきましたよ♪
台湾ドラマの記事もいっぱい上げていただいてうれしいです☆彡

ワン・ズーユー役の人(李運慶さん)かっこいいですよ~(^^♪
そして、確かにこのドラマ、今までのアーロンドラマの中では一番面白いです☆彡

ここも大したことないですが、日本未放送のため、ネタバレ注意です!

わたし的には、ちょっと最後の詰めだけ甘かったと思うけど…
でも、それより気になるのが、人物名のカタカナ表記!!

ワン・ズーユーはニックネームが「王子」なんですけど、いろんな意味があって…その1つに名前が王子譽だからというのがあるので、これが片かなでは何のことやら??どうしてみんなが「王子」と呼んでいるのかなかなかわからないと思うんですよね…

それからまだ気になるのが実はこのあだ名に関連する商品が出て来るんだけど、これがNGワードとかモザイクとかだと面白さ半減ですね… 泣

今、台北で買ってきたその商品食べながらキー打ってますけど… 笑

今日の「アニキに恋して」も3枚目担当の阿超のセリフが字幕では 超訳 過ぎて何だか別物だったんですよね… 泣
もったいないな~って思います。どうにかならないかな…
返信する
hisahisaさん (パレアナ姉)
2016-11-03 08:30:24
☆hisahisaさん
おはようございます~コメントありがとうございます^^
そしてお帰りなさい~よい旅だったようで~ロケ地めぐりもたくさん出来たようですね^^良かった!

で、マーフィー(笑)
大気圏外まで回収に行かれましたか~って、タイトルの「宇宙ゴミ」って…(笑)
私もサクサク見て、早くその辺りまで行かなきゃね~♪
…ん?某ケーブルテレビ会社は全局無料…?
うちの地元のケーブルは?…とワクワク調べてみましたが~違ったみたい(笑) 残念!

マイサンシャイン(笑)
はい~部長がハマるとは思ってなかったので(何気に失礼)ツッコミも大丈夫ですよ~^^

>アメリカ場面がどう見てもアメリカじゃない…あ、やっぱり~(笑)
>話している英語と字幕の内容が違う…英語ネイティヴじゃないよね?って外国人がいる…が気になり…。。。あ、そこは気づきませんでした~(笑)
私、そういうとこ、全く気にならないんですよ~予算が無かったのね~で済ませてしまうのは大雑把すぎますかね?

>結婚宣誓書では神でなく政府に誓うのか…そうそう、これはびっくりしました。
お国が違うと、こんなに違うのね~で、二人で写真撮る証明書もあるのね!ひゃ~!
「びっくり目玉」柄の洋服!…あれはびっくりでしたね~(笑)
ツイでも話題になりましたが(笑) あのお洋服、どうやらお高いらしいですよ~中国で有名なブランドなのかしら~?
もしかしてスポンサー?
イーチェンに呼び出されて出てきたから、その時点では事情が分からず目玉服でも、まあ仕方ないかな~と思いますが。
その後の結婚証明?夫婦証明?の写真があの服では~~ちょっと…ねぇ?
彼女のお洋服は斬新なものが多いので、洋服オンチな私でも時々、びっくりします~。この後、もう一回、出てくるんですよ~この服。
思わず「また出た!」と声に出ました^^
モーション旦那?の胸毛もですが、私、腕毛が気になりました~根は悪い人ではないのでしょうが~
なんか、ね?
でも彼に対抗するイーチェンが美味しいので、ま、いいのかな(笑)

スイート♡リベンジは楽しいですね~。
営業3課のみなさんがそれぞれの才能を発揮してくれるのを楽しみに待ってます。
ワン・ズーユー役の人(李運慶さん)…はあ、セカンド君なんですね~?
まだ出てきてません。
そうか、かっこいいのか~そりゃ楽しみだわ。
ほ~詰めが甘いのね(笑)それも心しておきましょう。
で、そのセカンドくんのあだ名が「王子」で、名前が王子譽~あ、なるほどね(笑)
ま、カタカナでは分からんですよね~。
これを日本語で字幕にするのは~大変でしょうね。
>あだ名に関連する商品が出て来るんだけど、これがNGワードとかモザイク。。。あ、そうなんですね~。
じゃ、分からんままですね(^^;
なんだかもったいないけど~今の段階では仕方ないのかな(^^;

でも、教えてもらって良かったです~。
ありがとうございました。
その辺りも予想しながら見ますね~。

さ、今日も仕事です!
部長もよい日をお過ごしくださいね~♪
返信する
ゴミなのね(笑) (蘭乱)
2016-11-03 17:08:20
姉さん、皆様、こんにちは。
記事と全然関係ないお話しですみません、

hisa部長、
お帰りなさーい。宇宙ゴミ回収御苦労様です(笑)
私も姉さんと同じく、部長はマイサンシャインには嵌まらないと思ってたので、予想通りです。
まず鐘漢良のお顔がダメでしょう?(笑)
で、姉さん、横からすみません。
私もモーション旦那に対抗するイーチェン、かなり美味しいと思います。
余裕の態度を見せてるけど、内心はらわた煮えくりかえってますよね(笑)可愛いすぎです。
それから私は反対意見も大好物です。
だって自分が気づかないことや、そういう考え方もあるのねってことを知るのは楽しいです。
いろんな意見を聞けるところが、こういう場での交流の楽しみのひとつですよね。

と、長い前ふりをしておいて……。
部長、マーフィー、お話しも私的にはだんだんちょっと……になってきました。
この展開…、無理がありすぎでは?
ネタバレになるので詳しく書きませんが、なぜあの展開に持っていく必要が?
それって、最後盛り上げるための無茶ぶりじゃないですか?
ユージャくんをかっこよく見せるための演出が多いので、ユージャくん好きにはたまらんドラマですよね。せっかく許してもらったのにごめんなさい(笑)

>悲しい終わりかたの方がいつまでも印象に残る
これ確か古剣奇譚の感想で書かれてたのでは?
もしか部長じゃなかったらすみません。
あの最後もひどすきたでしょう?
ストーリーがという意味ではなく、ハッピーエンド好きとしては悲しいの通り越して怖かったです。
だって愛する人が目の前でひび割れて、粉々になって風に飛ばされていく。それを命ある限り探し続ける、ってほとんどホラーですよ((( ;゚Д゚)))
ヤンミ苦手な私でも可哀想すぎました。
2度と観たくないドラマの1つです。

そして姉さん、またまた横からすみません。
モーションのあの目玉の服、私もそれで結婚写真撮るの~!?とびっくりしました。
それだけ切羽詰まってるという演出ですか?
完敗だ、の次の日?に二人でバスに乗って出かけた時の服も、パジャマか?と思いましたよ(笑)

ジヌク氏ですが、前髪下りてるチェウォンよりナインの俺様キャラのソヌの方がカッコいいですよ。
>少しくらい辛くても、大事なのは視聴者の納得だと思うんですよね。
はい、その通りだと思います。
ジヌク氏は私的にはイケメンではないと思うのですが(好きな方すみません)、表情でとびきりのイケメンに見える時があります。
嗜好が同じ姉さんもきっと堕ちると思います(笑)

本日も長々とすみません。
明日働いたらまた休みです。うれしいなぁ。
では。
返信する
油断していたら祝日… 笑 (hisahisa)
2016-11-03 19:49:06
P姐さんと文化の日いかがお過ごしでしょうか?のみなさま、こんばんは<m(__)m>

「週末の客人」だと油断していましたが、今日は祝日 笑
蘭乱さんのコメントに横入りですみません<m(__)m>

☆マイサンシャイン
>鐘漢良のお顔:は、「流星花園」ではうう~ん、殿下の映画でもうう~んでしたけど、このドラマはなかなかステキですよね☆彡あの完敗シーンはいいと思ったんですよ。立ち姿がきれいですよね(^^♪
でも、わたしは最初っから大陸ドラマだとあの国独自の規制や宣伝が気になるので集中できないんですよ。やっぱり何といっても大陸ドラマあるあるの不自然シーンに一気に現実に戻されるので夢見る乙女ならいいんですが、現実お婆なんでムリです。

で、モーションのお洋服ですけど、姉さん…
>イーチェンに呼び出されて出てきたから、その時点では事情が分からず目玉服でも、まあ仕方ないかな~:優しいですね~ 笑 わたしはあの時点で前日「答えは明日」と持ち越されていてあのふざけた服なのかとビビりました…30女が無理やり元カレに復縁を迫って、「答えは明日」と言われてチョイスする服じゃないでしょ 笑 しかも相手は絶対スーツだよ 笑 モーションの服を「斬新」と表現される姉さんは優しいです☆彡わたしには「幼稚」にしか見えないです 笑

☆マーフィー
>この展開…、無理がありすぎでは?
やっぱり蘭乱さんは「ぬりんこ」がダメなんですよ 笑
わたしは全然無理と思わなかったから…
それなら、マイサンシャインも14集でモーションが事情を全部説明すれば終わる話で…それを無理と思うか思わないかはやっぱりその人の見方や好みなんでしょうね 笑

☆古剣奇譚
最初っからずっと女性陣は二人とも苦手なまま終わったし、馬天宇くんが気の毒レベルのおバカ役だったけど…
最後がショック過ぎましたね…
素直に屠蘇が可哀想で仕方なかったです 泣
やっぱり「ぬりんこ」贔屓が止まらんだけ??? 笑

☆玉子様
>>あだ名に関連する商品が出て来るんだけど、これがNGワードとかモザイク。。。あ、そうなんですね~。
じゃ、分からんままですね(^^;:この部分説明不足ですみません<m(__)m>日本版はまだここの部分が放送されていないのでNGかモザイクなのか、ちゃんと映るのかちょっとわからないんですけど…NGかモザイクの可能性も大きいような気がしています。日本の某栄養補助ドリンクは台湾でスポンサーだったので、今日の放送分でもやたら出て来ていましたし、今後も出てきますが、日本版でもモザイクなしで商品が出ていました。わたしは二度目視聴ですけど、今日放送のあたりずいぶん面白いです☆彡
返信する
追記です (hisahisa)
2016-11-03 20:05:48
P姉さん、すみません<m(__)m>

書き忘れを2つ…

☆マーフィー
もしかして蘭乱さんのおっしゃる「無理な展開」って飛行場横での会話のことかしら?
あそこの場面の字幕のニュアンスがわたしが見た時と全然違っていたので、わたしにもすごく違和感あります。
詳しくは…
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/65981882.html
ただ、わたしが違和感を感じている=字幕が間違っているとは言えません。よろしくお願いします<m(__)m>

☆琅琊榜
姉さんのツイートで譽王のことが!!
やっぱり譽王よくなりましたよね~(^^♪
中の人、台湾人で以前調べました。
台湾でキムタク絶頂期にキムタクみたいにして歌を歌ってます (笑)
あるいは金城武???を意識しているのでしょうか (笑)
https://www.youtube.com/watch?v=ZcEi_7QG7kw
返信する
ぬりんこ贔屓(笑) (蘭乱)
2016-11-03 22:07:36
姉さん、皆様、こんばんは。
またまた部長とイチャイチャしに出てきてしまいました。部長同様、週末じゃないと油断してた皆様、すみません(笑)

マーフィー、ネタバレになるので放送済んでる回までまだご覧になってない方はとばして下さい。
視聴中の姉さん、すみません。

無理な展開は、突然別れたことです。
なんで今別れる必要があるのか、???でした。
本当ならそばで支えてあげないといけない時期ですよね?今彼を突き放す理由がわからんかったです。
なんか色々言ってたような気がしますが、全然私の心にはひっかかりませんでした。
ドリアン、踏んだり蹴ったりですよね(笑)←鬼
それから、チケット買い占めもアウトです。
理由はシャオトンが言う通りです。
せっかくみんなで頑張ったのに、同僚達に対しても失礼です。
空港での態度といい、チケット買い占めの件といい、フラれて当然と思うのですが、なんで今~!?
と思いました。まあ、ドリアンをより窮地に立たせるための演出ですよね?
そう思うとなんだかなぁ、と思ってしまいました(笑)

部長は大陸が苦手、私はぬりんこが苦手、ということでしょうか(笑)
まあ、ドラマでこんだけ語り合えるのですから、部長も私も(もちろん姉さんも)夢見る乙女、なんですよ(大笑)

それでは、おやすみなさい。
返信する
業務連絡です。 (momo)
2016-11-04 18:14:29
ポンダンポンダンLOVE、ホームドラマチャンネルで12月7日・14日放送です。大きな画面で是非。
返信する
蘭乱さん (P姐)
2016-11-05 08:34:53
蘭乱さ~ん
おはようございます^^コメントありがとうございます~返信が遅くなってすいません。
待ちに待った週末ですね~が、私、今週末に大きなイベントがあって、またばたばたしそうです~(^^;
でも、いいの!楽しいドラマみて心はとても元気だから~~(^^)/

さて、マイサンシャイン♪
>モーション旦那に対抗するイーチェン、かなり美味しいと思います。。。。ね~~~!ですよね。そうそうはらわた煮えくり……時々、上がる左眉がそれを現していて~見てて楽しくって仕方ありません!
そして~反対意見も大好物。。と言っていただけでありがたいです~(^^)/
みんな、感じ方は自由ですからね~そして、それを表現するのも自由。
自分と同じでないと、認められない~という方が少なからずいらっしゃる中、ホント、安心します~。
みんな違って、みんなイイ!

マーフィ、そんな感じなんですね~。
私はまだ6話なので(早く追いつけよ)ピンとこないのですが~なんか、ためる演技が多いですよね?
>ユージャくんをかっこよく見せるめの演出が多い。。。ああ、そうかも!
で、彼の顔が時々、ハン・ジゥオンに見えるんですよね~~えっと、分かりやすく言うと「君を愛した~」のハナちゃんです。
表情の感じが似てる気がします~。そのうち変わってくるのでしょうが(^^;

古剣奇譚は私は未見なので、ノーコメントなのですが。
そうなんだ~ひどすぎる最後なのね(^^;

そして、モーションのあの目玉の服、すごいですよね~(笑)
部長のお返事でも書きましたが~あれ、お高いらしいですよ~。びっくりです。
着替えるヒマもなかったのか……?
あ、同僚が訪ねてきたときも、あの目玉服でしたね~もしかしたら勝負服なのかもしれません。
人それぞれですが~あれは…解せない(笑)
あ、二人で大学行った時でしょ?(ただいま、レビュー作成中です)あの服もインナー(パジャマ)ですよね。
夜とはいえ、あれで外を歩けるのはすごい(笑)…あれも、お高いのかもしれません(^^;

>ナインの俺様キャラのソヌの方がカッコいいですよ。。。。それは!視聴意欲が湧きます~~!
ジヌク氏は、なんかいいですよね~分かりますわかります。
表情イケメンというか、何なんでしょうね~この魅力!

ホントね、ドラマ=2次元?2・5次元?でこんだけ熱く語ってるって~ホントに我らは夢見る乙女ですね~いいのよ、年なんて関係ないの!
心の問題だからね!!
時間も空間も飛び越えて~(笑)萌えを探しに、週末も楽しくお過ごしくださいね~~!

では、また!
返信する