goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

ただ毎日がある幸せ…当たり前の毎日を書き綴っています

崎陽軒本店ビルにて。

2014年07月27日 01時59分02秒 | 日記
先日の崎陽軒本店ビル内での懇談会の司会をさせていただいたお仕事。
皆様とは新年の賀詞交換会以来なのですが、年に2回、もう何年も継続してお世話になっているため、皆様にお会いするとホッとしてしまいます(*^-^*)。
今回も大変お世話になりました!

お客様が会食中、待機の時間を利用して、女性の皆さん中心に私がウォーキングのポイント伝授、なんてこともさせていただきました。
つい先日、ウォーキングのレッスンを受けた私。
まだ知識がホヤホヤだったことと、日々の歩き方ひとつで身体のラインが美しくなれ、そして美しい歩き方が出来るんなら絶対にマスターして実践したいと思っていたところだったので、なんだか熱く語ってしまいました(^^;。
皆さん真剣に聞いて下さり嬉しかったです!

会が終わり、皆様と一緒に2階のイタリアンレストランにてランチ♪
いつもお誘いいただき、光栄です。

さつまいものスープ。

リゾットはこんな感じで運ばれてきました!

雲丹と夏野菜のパスタ。

デザート。
どれも本当に美味しくてここのお店、本当にお薦めです。

皆様と次にお会い出来るのは来年の一月の賀詞交換会。
今度こそ、皆さんに何かの告知をさせていただきます!!!




ダイワマン。

2014年07月27日 01時50分57秒 | 日記
今日はお仕事場所にてダイワマンに会ったり、お仕事後にムーミンカフェでムーミンと会ったりで、又々充実の1日でした。
疲れたー。



ムーミンカフェ、相席にムーミン谷の誰かが遊びに来てくれなかったのが、相当不満ですけどね。。。

お仕事現場にてつぶやき。

2014年07月26日 14時38分53秒 | 日記
本日は大和ハウス工業本社内ホールにてフォーラムのMC。
いい感じで緊張感持って進行中です。

只今第一部が始まりました。
ゲストは松平定友さんはじめ、そうそうたる皆様。
元NHKアナウンサーのあの松平さんとなると、司会の私、緊張しちゃうよね・・・。
今さらだけど、滑舌、アクセント、etc...大丈夫だろうかと。
いや、体は鈍るので日々鍛錬しないとダメなんです。
練習しないと下手になる。
今日も反省。

話は変わり、最近、とある芸能事務所の社長さんに、その事務所の期待の新人である、ある女の子の喋りを見てほしいと頼まれて、何度かレッスンをしました。
アナウンスの勉強を全くしていなければ、周りの期待やお膳立てがむなしくなる程、やる気も感じられず、私がもやもや。
教えるって難しい・・・。
でも、教える事で、私自身が基礎を思い出す事に繋がり、私の勉強にもなっています。
有り難い。





バスガイド?

2014年07月24日 23時21分46秒 | 日記
先日、バス内でのナレーターをしました♪
なんちゃってバスガイドになった気分。
運転手さんも優しくて楽しかったな。

最近は堅いシンポジウムや講演会MCから、楽しいイベントMC、和やかな懇談会迄日替わりの毎日が続き、仕事がやっつけになっていないか、丁寧な仕事が出来ているか心配でした。。。

毎回初心だと思い、持っている最大限の力を出しきらなければ、終わった後の達成感や爽快感は得られません。

分かっているのに出来ていませんでした。
経験でそれなりに対応出来てしまう今こそ気を引き締めないといけないのに!

反省します。

今日はそんなことを気付かせてくれる、毎年私を信用し、依頼をしてくださる皆様とのお仕事でした。
皆さん温かくお優しく、そしてなんと私を応援してくださっているのかな。
私がビックになったら、いつも司会をお願いしているんだと自慢すると・・・(T-T)。
今日の事は又書きます!

とりあえず皆様、本当にお世話になりましたm(__)m!

川崎大師風鈴市♪

2014年07月21日 00時03分51秒 | 日記
久しぶりに川崎に。
大田区ケーブルテレビの収録があった時は、毎週月曜日、3年程通ったので、懐かしい気持ちに。

今日は、リハーサルが4時過ぎに終わり、これはチャンスとその後彼と待ち合わせて川崎大師風鈴市へ♪
ずっと一度は行きたいと思っていたので行かれて良かった!







夏の風物詩堪能。


その後、映画、マレフィセント迄観て、その壮大な読後感に酔いしれました。
明日も頑張れそうです。
ありがとう(*^-^*)。