初日に皆さんと行った新橋のここ、いいお店だったなー。

日本酒の品揃えが豊富で見たことも聞いたことのないものばかり!
なにより食事が美味しくて、日本酒がすすんじゃうじゃない!
ワンランク上の通好みのお店。
お店のスタッフも皆感じ良かった。
さて、今日はこりをほぐしに岩盤浴に行こう♪
今週の現場は、もう7年位前からずっとお仕事をさせていただいていて、毎回私を指名してくださるクライアントさん。
長い付き合いなので、とってもリラックスしてお仕事させていただけます。
皆さんあたたかく、とっても嬉しいのです。
そんな皆様に、全く大したものではないけれど、お菓子を作りました。
一度寝ちゃったのでこんな時間に出来上がり。

皆さん食べてくれるかな・・・。
長い付き合いなので、とってもリラックスしてお仕事させていただけます。
皆さんあたたかく、とっても嬉しいのです。
そんな皆様に、全く大したものではないけれど、お菓子を作りました。
一度寝ちゃったのでこんな時間に出来上がり。

皆さん食べてくれるかな・・・。
昨日、殺陣教室近くのやたら威勢のいい八百屋さんで見つけた生あんず!!!
なかなか東京迄出回ることのないあんず、収穫時期も短く、長野等生産地の地産地消の果物となっているあんずは、こちらで目にしたら買わずにいられない。
プラムよりも甘さが自然で、ほどよい酸味。
美味しい~。
そうそう、この前の箱根旅行で、テニスコートに行く途中に『あんず』の文字が!!!

気になってテニスコートの受付のおばちゃんに聞いたところ、この周りをあんず畑にしようと思ったんだって。
あんずのお花も桜のようにキレイだしね。
でも、あまりパッとせず、地域のおばちゃん達があんずの実が生るこの時期にあんずジャムを作る位と・・・。
よく見たら、確かにあんずの木が沢山植えられていたのでした。

あんずの小道を通りその先にあるテニスコート、高台で眺めも最高でした!
なかなか東京迄出回ることのないあんず、収穫時期も短く、長野等生産地の地産地消の果物となっているあんずは、こちらで目にしたら買わずにいられない。
プラムよりも甘さが自然で、ほどよい酸味。
美味しい~。
そうそう、この前の箱根旅行で、テニスコートに行く途中に『あんず』の文字が!!!

気になってテニスコートの受付のおばちゃんに聞いたところ、この周りをあんず畑にしようと思ったんだって。
あんずのお花も桜のようにキレイだしね。
でも、あまりパッとせず、地域のおばちゃん達があんずの実が生るこの時期にあんずジャムを作る位と・・・。
よく見たら、確かにあんずの木が沢山植えられていたのでした。

あんずの小道を通りその先にあるテニスコート、高台で眺めも最高でした!