おはようございます。センムです。東京から戻ってみたらすっかりと晩秋の気配です。
千葉木更津でのフェアは盛況のうちに幕を閉じまして、一昨日の夜中に帰郷いたしました。帰る前に、今やっております研究開発事業のために、東大農学部の先生に教えを請いに行ってまいりました。
ニッポンの最高学府、東京大学なのであります。ワタクシ、門前払いをされるのではないかとビクビクしておりましたが、サスがトーダイ
すんなり誰でも入れるのでありました。懐が深いのであります。
時間が少々ありましたので、同行していた福岡県工業技術センターのDノ脇さんとトーダイの中を見て回ることにいたしました。
まずは、安田講堂と銀杏並木なのでありますよ。
ワタクシが幼い頃の記憶の中に、鮮明に残っております。ヘルメットを被ったお兄さん達が立てこもりまして、旗を振っていたあの安田講堂なのであります。思っていたよりも安田講堂は小さく感じたのですが、それを取り巻く銀杏並木やレンガの建物群が歴史の重厚感を振りまいておりました。
先生とのお話しは、簡単に解決していただきました。サスが東大
ワタクシ、思っていた以上に東大に感慨を受けてしまいました。
こんなことなら、東大に入っていれば良かったかな。
千葉木更津でのフェアは盛況のうちに幕を閉じまして、一昨日の夜中に帰郷いたしました。帰る前に、今やっております研究開発事業のために、東大農学部の先生に教えを請いに行ってまいりました。
ニッポンの最高学府、東京大学なのであります。ワタクシ、門前払いをされるのではないかとビクビクしておりましたが、サスがトーダイ
すんなり誰でも入れるのでありました。懐が深いのであります。
時間が少々ありましたので、同行していた福岡県工業技術センターのDノ脇さんとトーダイの中を見て回ることにいたしました。
まずは、安田講堂と銀杏並木なのでありますよ。
ワタクシが幼い頃の記憶の中に、鮮明に残っております。ヘルメットを被ったお兄さん達が立てこもりまして、旗を振っていたあの安田講堂なのであります。思っていたよりも安田講堂は小さく感じたのですが、それを取り巻く銀杏並木やレンガの建物群が歴史の重厚感を振りまいておりました。
先生とのお話しは、簡単に解決していただきました。サスが東大
ワタクシ、思っていた以上に東大に感慨を受けてしまいました。
こんなことなら、東大に入っていれば良かったかな。