眠い…
とにかく眠い
誰かが休憩室に睡眠ガスを入れてるんじゃないの?
もしくは昼に食べた
『チキン南蛮弁当ライス大盛り』に何か眠くなる成分でも混入していたのか…
謎が謎を呼ぶ!(お前いつも眠いじゃん
なんか気持ち悪い話を書くけどさ
どこかの牛丼屋さんでさ
味噌汁の中にネズミが入っていたとか騒いでましたよね
…
どうりで駐車場がガラガラだったもんな…(関係あるのか
厨房って見えないところが多いじゃない
何をしてるか見えないし
どんなに汚れてるのかも分からない
それを思うとさ、何も食えなくなるよなぁ
バイトテロみたいなの一時期流行ってさ
冷蔵庫に入ったりして画像をアップしてみたり
店の人だけじゃなく客も醤油差しを舐めたりさ
ああ、気持ち悪い…
でもさ
ラーメン屋さんとか、お寿司屋さんとか
厨房が丸見えの所って誤魔化しが効かないからいいよね
ラーメン屋さんなんてさ
あんなに油を使ったりしてるのにステンレスがピカピカしてたりするお店は
やっぱ見てて気持ちがいいし
安心感につながります
…
俺さ、大昔に配達の仕事をしてた時にね
もう潰れたけど、とあるラーメン屋さんに配達に行ったの
厨房の床は汚いし、臭いし
壁とか黒い油まみれ
膝が壁にぶつかったらタールみたいな汚れが付いてさ。
で、あり得ないことに店の店主がさ
『このラーメン、あそこのテーブルに出してきて』って俺に言うの
は???
こんな出入りの業者にそんなことやらせていいの??
とんでもない店主だった
何年かして潰れたけど、アレは当然だと思ったわ
普通、経営者は厳しく従業員に対して
掃除しろとか清潔を保てとか言う側なのに
無茶苦茶な店だったな…
あの人、今どうしてるんだろ。
東京の飲食店で働いていた事がある俺です
ネズミは見なかったけど、ゴキちゃんね
コレはもうどうしようもなかった
カウンターの上を小さいのが歩いてたりして
お客さんに指摘されたりしてね
ゴキちゃんは1匹見たら30匹いると思え!とか言うけどさ
出てきてるのが赤ちゃんゴキなんだもん
確実に生まれて増えてるじゃん…ってなるよね。
ご飯が炊けて蓋を開けたらゴキちゃんが真ん中にいた事もあった
『このご飯出せませんよ〜!』って言ったら先輩が(略
…
そう言う事があるから
外食ってね(お前の働いてた店よ…
ま、帰るまでの時間潰しで書いたけど
あの牛丼屋さん、本当に車が停まってなかった
大丈夫なのかー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます