もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

決めたと思うのアタシ

2024年05月23日 07時01分09秒 | 日記

おはようございます

しつこい僕ですっ☆

にゃびちゃんですっ☆

 

 

 

…しつこいって言うと

そうね。iPadの話だね。(まだ言う

俺はね、夢中になってるものがあると

話題はもうその話だけになっちゃうんで

iPadの話はもうご馳走様です!って人がいたとしたら

回れ右していただいても結構でございます。

でもね、もうね、ほぼ決定した感がありますよ

さんざん調べて、悩んでを繰り返して

やっぱりコレって言うのを心に決めました

…それはね、君だよ(そのブサイクなツラで言うな

 

 

 

まずね。今回新しく発売されたiPadは大きく分けて2つ

iPadProとiPadAirです

…色んな動画を見ているとiPadProのすごさに心を奪われて

こんなすごいの使ってみたい!!とは思うのですが

いやいや、iPadAirだってスゴイ。

なんてったって機械音痴の俺が初めて買うiPadですよ

Airだって使いこなせるわけがないんです

そしてProの性能の凄さは更に更に上をゆくのです

俺には無駄としか言いようがない買い物になります。

よし。iPadAirで決定だ。

 

 

 

 

画面の大きさも店頭で何度か見てきた

…持ち運んで使うには11インチという画面サイズが良さげ。

パッと思いつくiPadと言えば…のサイズのアレである。

しかし俺は大きい画面に憧れがあるのだ。

今回はApplePencilも買って使う予定なので

画面は大きい方がいいよ、絶対に。

で。13インチにすることに。

ソフトバンクの女の子が11インチで十分です。13インチは大きすぎます!

って教えてくれたけど、家と会社を車で持ち運ぶだけで

バッグに入れて満員電車を移動して…みたいなことは無い。

運ぶことに関しても大丈夫そうだと判断した。

で。iPadAirの13インチというところまで決めた。

そして容量は256GBにする。(多すぎるだろうが

ここからまた大事な話になる

iPadAirはカラバリが4色展開されてるのだよ

最初に貼った画像の一番前に来てるブルー

一番前って事はAppleで一押しのカラーなのでしょうね

実際に店頭でもブルーを見たけど淡くて美しい色合いだった。

パープルって言うのもある

これは実際に見たわけじゃないけど、よさげな感じが伝わってくる

これはスターライトというカラー

シルバーとゴールドが入り混じったようなそんな色なのかな

スペースグレイっていう色の名前

コレはカッチョイイ系な感じかな

 

 

 

悩むじゃない。こんなに色があったらさ。

いや、正直に言うよ??

正直に言うと、行数を稼ぐためにいろんな色を載せたし

読んでる方も自分だったらこの色にするなぁ…みたいなの思いながら読めるかなぁって

でもね、俺はね、もうね、色を決めちゃってるの。

スターライトがいいなって(キラキラ

ブルーと悩んだんだけども。

 

 

 

 

そういうわけで気持ちが固まりました

近日中に注文します

iPadAir13インチ256GBスターライト

です。

きっとこれでも俺にはオーバースペックですっ☆(白目


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨネちゃんのはなし。 | トップ | パセリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事