多動っぽい子、アスペっぽい子、学校行けない子  ~精神科から診た子ども、ときどき大人~

地方の精神科勤務医です。発達障害や子どもの話を中心に書いてます。(診断治療は、直接専門の先生の方を受診して下さいね。)

誰とでも仲良くってか・・。

2010-05-16 22:27:09 | 発達障害
 最近、学校の方では、コミュニケーション能力を育てるというような授業をしているところもあるのですが、その中には、普段話をあまりしない友だちと会話をしたりする時間も合ったりします。もちろん、多く子どもにとっては、とても楽しく、重要な授業ではありますが、

 アスペっ子の中には、こういった授業が苦手な子もいて、

 誰とでも仲良く・・・って、言われても難しいですよね。

 苦手な子とは、無理してつきあわず、ほどほどの距離を保つっていうのも、社会では重要なことで、誰とでも仲良くって難しい課題です。

 「誰とでも、仲良くしましょう」なんて、スローガンは、教室じゃなくって、職員室に貼っておいた方が、良いんじゃないでしょうか。

  ・・・と、講演の時に話をすると、結構、ウケます。

 ちなみに、この話、一番、ウケるのは、学校の先生を対象とした講演会です

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教授会にも・・・ (RAM)
2010-05-16 23:04:24
どこの学部とは言いませんが、「仲良くネ!」と張り紙を千社札のように部屋中に貼って欲しいですね~
返信する
コミュニケーション能力 (あんなまま)
2010-05-16 23:08:59
っていうのは、合わない人とは距離を置き、でも挨拶はするとか、個人のことには踏み込まず会話するとかそういう具体的なルールを覚えることだと思うんです。みんな仲良くみたいな建前は教えて欲しくないです。建前っていうのは嘘ってことです。家では本当のことを教えているるつもりです。嫌いな人には近づかない、いじめる人からは逃げろ、個人のことはきいてはいけない、友達じゃなくても挨拶はする、一人でいたって全然恥ずかしくないと。
返信する
仲良くで・・・ (papamama0117)
2010-05-23 01:31:37
RAMさん
 コメントありがとうございます。きっと、教授の先生方は、自分には、問題なくって、相手にだけ問題があると思っておられるので、貼っても人ごとと思われるかと・・・

あんなまま さん
 コメントありがとうございます。嫌な人には近づかない・・これこそ、重要な能力ですよね。
返信する