新米パパブログ

新婚まもなく、奥さんが妊娠し年末にはパパになってしまったそんな私のブログです。

日記的、子育てブログです。

ディズニーオンアイス

2010年10月03日 05時27分00秒 | レジャー
本日は、奥さんの友達が行けなくなったということでチケットを安く売ってもらい、家族でディズニーオンアイス(岡崎公演)に行ってきました。


2時からの公演のため、時間の余裕をみて12時ごろに出発し、高速も豊明より利用。
およそ30分程度で到着。

到着すると駐車場に結構車が止まっており、子連れの人が会場に向かっていました。

さて、会場に着くと入り口付近でグッズ売り場が出ていましたがそのグッズの価格が高い!
ボクの財布の中身のせいでそう感じるのかもしれませんが、光るかき氷(ライトがキラキラする器にかき氷が入っている)で1700円くらい。ポップコーンもバケツみたいな用容器付きで1400円など、ビックリです。

でも、結構回りにはそれらのグッズを手にしている人たちがいました(-_-;)

私たちは、グッズには目もくれず会場の自販機で150円のお茶を買って入場しました。

その自販機の横には、31アイスの自販機があり、「1700円するかき氷を買っている人の収入ってどのくらいあるんだろう?」と考えてしまいました。
(貧乏性ですね・・・)

さて、ショーの方ですが最初にミッキーやミニーが出てきて、カーズ、リトル・マーメイドなどディズニーのキャラのストーリーが盛り込まれて、あまりディズニーのキャラに疎い私でも結構楽しめました。

長男てっぺい(2歳10ヶ月)も、リズムに合わせて手拍子をしたり、身を乗り出してみるなど結構楽しんでいたみたいです。

長女かんな(11ヶ月)もそれなりには、楽しんでいたみたいです。
途中の花火で二人とも飛び上がるぐらいビックリしていましたが(~o~)

興奮が冷めぬままなのか、ショーも終わり、帰宅の車の中でてっぺいがショーのビラをずっとみて、キャラを指差しては、「これ誰?」「これ誰?」と聞いてきました。

私自身、はじめてでどんなものかわからないまま行きましたが前から4列目という席のおかげか結構楽しむことが出来ました。

あれだけ子供が楽しんでくれるならまた来ても良いかなと思いました。