気ままに

何となく息抜き

すっきりしない気分と胃

2008-12-16 21:51:09 | Weblog
寒くなると猫がほしくなる
ロシアンブルーかアビシニアンがほしい

それにしても観るテレビ番組が皆無
ナショジオばっかり観てる
いい加減、お笑い番組とかクイズ番組終わんないかな

今年が終わるにあたって後悔してること
髪の毛、もっと切ってもらえば良かった
年明け早々行くか

月曜日から一気に冬きた
お正月のにおいがする
これって上手く表現できないにおいNo.1

『三文オペラ』軽く読み終わったけど、なかなか面白かった
ただ、『「三文オペラ」のための註』は意味不明だった
何であんなに回りくどい表現するんだろ、ブレヒトは
感想は特にないんだけども、今の世の中とリンクしてるとは思う
治安がどうの民度がどうの言うんだったら
ちゃんとまじめに働ける場と相応の報酬をくれてから言えよってこと?
これくらい浅い解釈しかできない…

ロナルド・ドーアの『働くということ』って本を学生時代に読んだことを思い出した
社会人になった今、特にアメリカ経済が危機の今読み返すと、また違う風に考えるものかな
たまには読み返すことも大切なのかも

安倍さんはポリーとルーシーのどっちなんだろ
チケット安くて6,000円ですか
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/shosai_09_sanmon.html
んー舞台は高いな
梨華ちゃんのは初日と普通の日と千秋楽と3回行くつもり
もっと安い席増やして気軽にみんな行けるようにしてほしい

『三文オペラ』読み終わったから金原ひとみの『アッシュベイビー』を読み始めた
失敗したミスチョイス
朝の通勤時に車内で読む内容ではないね
スポーツ新聞のエロ記事をこっそり読んでるおじさんの気分
あれって後ろの窓ガラスに映ってるの気づいていない人いる

お風呂の栓、これほしい
なんか胸にくるものがあるな


なんか消化不良なので爽やかな1曲
季節外れな感じだけど
ウエンツにちょい似
THE ACADEMY IS...の About A Girl

こういうの見つけてこれるから、myspaceってありなのかな
ログインとか全然しないけど、たまにウロウロしてると好みの曲に会える


最新の画像もっと見る