気ままに

何となく息抜き

うい

2008-03-20 21:03:46 | Weblog
日テレのドリームライブ2008観てたけど、
ドコモのCM曲をau看板の仲間由紀恵が大好きって言ってたのに笑った。
CMも仲間さんばっかし。
自分で自分をスポンサーするなんて。
JAのCMでナースになってたのがちょっと新鮮。

小西真奈美も観月ありさもスタイルいいな~
顔の大きさの違いって、生まれつきなのだろうか。

春の新ドラマでは、長澤まさみとかが出るドラマと
石原さとみのドラマが面白そう。
キムタクの月9をめざましで紹介してるとき、
阿部寛の写真が出てたけど、阿部ちゃん出るのかな?





最近の宇宙

2008-03-15 10:44:41 | Weblog
【最近】
ホワイトデーで甘いものをたらふく食べさせてもらって苦しい。
食欲復活したらカレーとか豚キムチ丼とかお好み焼きが食べたい。
最近は遊びすぎてピンチ。送別会も増えるし、節約。
土日は引きこもろうかな。外に出ると何かしら買ってしまう。

【宇宙】
いま土井たか子さんに似た名前の人が宇宙にいるけど、
宇宙って概念を最初に思いついた人って、何なんだろう。
Wikiみてもわかんない。
存在が大きいのに、見えない。信じるしかないってところが宗教チック。

【本】
角田光代の『空中庭園』を読んだ。
この人の本は初なんだけど、さらっと普通に普通でないことを書く印象を受けた。
それでいて身近。
こういう世界観が「小説の世界」っていうのかな。
ちょっと上手く表現できないけど。
他のも読んでみようと思った。

【音楽】
「あしたの喜多善男」で山崎まさよしにはまった。
Youtubeで「One more time.one more chance」とか
「セロリ」とか見てさらにはまった。

「春」といえば桜。自分的には
森山直太郎>ケツメイシ>コブクロ

童謡の「春の小川」が一番好きだったりする。
あ、滝廉太郎作曲の「花」もいいね。
中学校で歌わされた。
「春のうららの~」
あとは昔の歌で「もうすぐ春ですね~」とかいうの。

スピッツも春になると何となく聞きたくなる。
「空も飛べるはず」が一番好きかなぁ。
「チェリー」も同じくらい好き。
「チェリー」っていろんな人がカバーしてるけど、
女性がカバーしてる方が軽くって、春にぴったり。
aikoとかのカバーより、自分はモーニング娘。の
石川梨華と吉澤ひとみのが好き。
Youtubeで二人で歌ってる動画があって、観たとき
「超イイ!」って思った。マイナーだろうけど。
明るくっていい。昔からの友達と遊びたくなる感じ。


競馬

2008-03-02 15:29:46 | Weblog
久々に競馬みたら、前よりさらにつまらなくなってる。
スターホースで「ディープインパクト」を挙げるなよぉ。
めっちゃ最近競馬始めました!って感じじゃん。
JRAも番組ころころ変えるし、
もう過去の名勝負を流してくれる方がずっといい。
ライスシャワーみたいな名馬はもう出てこないんだろうな。
好きだったなぁ。
淀といえばライスシャワー。
夕暮れに浮かぶシルエットが印象的だった。

血統コーナーみたいなのとか、
注目の3歳馬の紹介とかしてくれないのかなぁ。
やっぱ雑誌買わないと、今の競馬の流れがわかんないや。
ここ4年くらいですっかり競馬から離れちゃったもんね。
スペシャルウィークの子を応援するくらいしかできないんだけども。
そういえば、キングへイローとかセイウンスカイとかは
なかなかいい子どもでないね。

ほしのあき嫌いじゃないけど、キンキン声がうっとおしい。
競馬は当てるだけじゃないって思ってる競馬ファンもいること、
忘れないでほしい。
おー、そういえば、中山記念ってサイレンススズカ勝ってたっけ。
故障したときは悲しかった。
いまライデンリーダー、ツインターボを思い出したんだけど、懐かしい。
馬も騎手も芸能人も総理大臣も、何だか無個性というか、オーラないと思う。
オーラがないから「オーラの泉」とかいう番組ができるのかな。
こう、人をひきつけるような独特の雰囲気がない。
何でもいいから「おお、すごい!」って思えるような瞬間を期待。
今年はそういう瞬間を提供してくれる馬がでてきますように。





港町

2008-03-01 21:25:14 | Weblog
さっきTV東京で三陸の港町への旅番組やってた。
海辺の町にどこにでもあるような、ああいう港町っていいよなぁ。
何より、ご飯にはずれがない。
漁師料理は全部おいしい。
伊東で食べた海鮮丼も絶品だった。
春だし、海の方に旅行したい。
そういや、今朝JR西日本のCM流れてたけど、
前は竹内結子だったような。それが今回は仲間由紀恵だった。
このCM好きだったんで、仲間さんになってうれしい。
彼女が表紙のMORE買ったんだけど、こういう服着るんだったら、
髪の毛もっと軽い感じにしたらいいのになぁと思った。
MISSの写真の方が好き。
でも、MOREで一緒に映ってるポメラニアンの遠い目は好き。
自分がポメラニアン飼ったら、名前はポメにするかな。
リリーとかつけると可愛らしすぎるほど、ポメラニアンって可愛い。
仲間さんってソフトバンクのお父さんに似た雑種飼ってそうなイメージだったんだけど。
MOREのなかで、カトリーヌ・ドヌーブとかシャーロット・ランプリングが好きってあった。
カトリーヌ・ドヌーブは名前と美貌しか知らないんだけど、今度借りてこよう。
シャーロット・ランプリングは「スイミング・プール」で退廃的というか、
影があるのに妖艶な印象を受けたんだけど、こういう役もいい。


最近、TVってどこも似たようなクイズ番組ばっかし。
おばかキャラのタレント嫌いなんだよね。
何かイラっとくる。
観るものがあまりにないので
最近ラジオに回帰した。
でも、電波が入りにくい…。
ドラマも結局「明日の喜多善男」しか観てない。
「斉藤さん」もちら観。
来期のは、石原さとみ×トリックの蒔田さんのドラマが面白そう。