気ままに

何となく息抜き

アイスクリーム

2008-12-21 07:20:53 | Weblog
夜にDido聴いてていつの間にか寝てた
電気つけっぱなし、携帯はメールの途中だし、鼻ぐずぐずしだしたし
失敗した

ダイコンが大量に余ってたので
おろして鰹節と片栗粉と小麦粉入れてごま油ひいたフライパンで焼いた
なかなかおいしい

スポーツ新聞買いに行くのに
わざわざ遠くのファミマまで足をのばしてみたのに
スイーツの種類が少なすぎる!
コンビニの存在意義は24時間いつ訪れるか分からない
甘いものへの欲求に対応することにあるのに
サンクスの方がよっぽど良い
好きくないけどスイーツだけは認める
ファミマで品物選んでたら、後ろをずっとおじさんがついてきてうっとおしかった
人が選んでんだから、別のとこ見とけばいいのに
一緒についてきても効率悪いじゃん
ほか弁とかって何で朝5時くらいから開けないのかなぁ
オリジンはあのピンクが食欲を減退させる

帰り道にいつも買う豆乳飲んでたら手が凍る寒さだった
日が昇る前はやっぱり冷えてる
もう今年もあと10日だもんね
早い早い
競馬も残すは朝日杯と有馬記念か
朝日杯はミッキーパンプキンで
ミッキー+パンプキンってネーミングのセンスがいいのか悪いのか
かわいいから自分は好き
あとはシェーンヴァルト、セイウンワンダー、ブレイクランアウト、
トレノパズル、フィフスペトル、ホッコータキオンから何頭か選んでみる

『ジェイン・オースティンの読書会』、やっとDVD観た
本より全然面白いな
ケヴィン・ゼガーズがちょいメタボになってたのがショック
おっさん化の恐怖
でも十分セクシーだよね
エミリー・ブラントも『プラダを着た悪魔』で好きになってたので
この二人の絡みが個人的には好きだったな
1歳しか違わないのに、教師と生徒ってのがぴったりに見えた
「彼がスプーンで私がアイスになる」っていうプルーディーの言葉を聞いて
これ↓を思い出した

他の動画でもだけど、何か外人が熱く議論してるコメントがウケる
確かに結構強烈だよなぁ
自分は美勇伝の曲のなかでも好きな方なんだよね
バニー姿がどうなのって意見もあるんだろうけど
普通にかわいいし、似合ってるからいいんじゃないですかね
似合わない人がやってたら痛いだけだけど、これだけかわいく出来るってとこに
美勇伝の3人のアイドル性が感じられました
特に梨華ちゃんの金髪はいいね
振り付けもかわいい
どうでもいいけど、アイスクリーム>>>>プリン

話ずれた
映画はグリッグ役のヒュー・ダンシーも良かったし
美男美女が多くて楽しかった
オースティン読んでないから内容に関しては特に感想ないけど

The Draytones"Keep Loving Me"







最新の画像もっと見る