goo blog サービス終了のお知らせ 

よしたろーのクリエイター日記

ようこそ!!
はじめての方はカテゴリーの「初めての方へ」をご覧ください~ 各カテゴリーの説明です!

やり方を増やしてみる

2008-08-31 23:38:43 | クロッキー
まずは写真を見てください え~ 何がなんだかわからないんじゃーないでしょうか^^; 

これはネガティブスペースと呼ばれる勉強(?)の仕方で、右脳で描くことで右脳を活性化させ それが、上達につながるというものです。 今まで紹介してきた30sドローイングも一応、右脳を活性化させるものなんです。

が、最近なんだが、思うように30sドローイングがうまく描けない、おそらく本来あまり意識しないで、30sドローイングをやらなくてはならないんですが、最近どうも意識して描くことで逆にへたになっているように感じます。

そこで、このネガティブスペース!!

なにをやっているかというと、人間のポーズをとったもののふちだけをおって描いていくというものです。ただし、人間は形だけ すなわちシルエットになっておりアウトラインしか識別できません。
どうゆうことかというと、人間だけど人間と意識しないで描いて右脳を活性化させようというものです(だと思いますw)。プラス、体で人を掛けるように体に人を覚えさせるという効果もあると思います。

人によってこのネガティブスペースのやり方も色々あると思いますが、おいらは手元を見ないで、画像だけを目で追い、感覚で描いていくという方法をとっています。 それがこのぐちゃぐちゃな絵の原因ですw

やっていくうちにほんとに慣れてうまく描けるようになるんだろうか?という心配はありますが、今はただただやるのみ!w

さらにこの画像では少しわかりにくいかもしれませんが、もう一つ勉強方法を追加しました。
要領は、ネガティブスペースとかわらないんですが、こちらも手元を見ないで、自分の手の皺を描いていくというものです。
写真の下のほうになにやらわけのわからない線が見えると思いますが、それがやったやつですw

このほかにも気の向いたものを色々とやっていますが、基本はこれからはこの三つ(30sドローイング、ネガティブスペース、手の皺)でやっていこうと思います。

基本ですので、毎日朝夜はかかさず(朝がちょっとできるかどうか心配^^;)暇があればどんどんやる という形でやっていきたいと思います^-^

あ!っという間

2008-08-30 21:46:51 | クロッキー
あっという間に8月ももうおわりですね~ と、いうことはこのブログをはじめてちょうど4ヶ月になるということです!! いやー まったくはやすぎ>< 時間足りないよ~^^;

さて、おいらのこの4ヶ月のクロッキーの腕は他者から見るとどのように映っているんでしょうか? 気になりますw
おいらとしては、うまかったり、ヘタになったりと、なんだが安定しない印象を持ちます、が、過去に描いたものを見て今の描いたものと比べると変わっていることはわかるので、少しは成長しているんだな~ と なんでもやれば進むこと、成長することができるんじゃないか!と安心してますw

でも、実際ほとんど安心なんてできてませんw なんでかってそりゃ おいらのレベルがまだ人並み以下くらいだからです^^; だけどあくまでプロ(絵を描くことで生きていく)を目指しているのにいつまでも人並みではいられません! もっともっともっともっと 頑張らんとぉ~! 絶対うまくなってやるおうぅおうww

くろっけーろっぴー

2008-08-20 00:52:57 | クロッキー
クロッキー画像です 以前と比べると迷い線がなくなってきているのを感じます まあそれは、意識して描いているからなんですけどw
でも、なんかまだまだって感じですよね~ 頑張りますw

夏の成果・・・・?

2008-08-17 13:02:03 | クロッキー
クロッキー画像です~ いちおー夏休み明けの一枚ということで画力のほうはどうなってるでしょうか??
おいらはまだまだまだまだぜんぜん納得できるものになってません^^; おそらく絵においてこれは完璧のものに仕上がった これ以上、上のものをつくることはできないというくらいの作品は絶対にできないとは思わないですが、まだ自分で人前で見せてはずかしくないような代物にはなってはいません^^; まだまだ道のりはけわしく長いですw 

久々に

2008-08-07 23:24:09 | クロッキー
クロッキー画像です このサイトの目的のどれほどおいらが絵をうまくなることができるのかとうために毎日クロッキーは欠かさずやっています。 が!
ためにうpしないと忘れ去られてしまう(おいらもわすれそうですw)のでたまにこうしてうpしていきたいと思います~ 

夏をまじめに乗り切れば勝ち組w

2008-07-15 23:41:00 | クロッキー
はい。 最近いかに、毎日かかさずになにかをやるということの難しさをわかってきた、未熟者、よしたろーです

えー今回で、クロッキーあp数が今までで、合計20枚目になりました~ 
まぁどうでもいいはなしなんですけれどもwいちおーねw

それで、クロッキー(30sドローイング)やってて最近ようやく気づいた?というのか、少なくてもこれからやっていかなくてはならないことなんですけど、今までは、何も考えないで、ただ見たとおりに絵を描いていたわけです。でも、やっぱり絵もある程度考えて描かないといけない。
何を考えるかというと、ずばり構造ですね。人を描くにしても骨があり、そこに筋肉があって、そして、そのうえに皮wがあって服があり、と自然に見えるように描いていかなくてはならない。
で、恥ずかしいことなんですけど、今までつーか今もなんですけど、自分が描いたものに違和感を感じることができていない^^; 
どんなことかというと、例えば、その描き方だと肩脱臼してるよね?っていうものをふつーにかいていたり、首の位置が前に行き過ぎてなんか首だけ前にでている不自然なポーズとかを描いたり、しかもそれが あれ? これおかしくね? っていうのを気づくことできないっていうね・・・・・;;
ちょっとここまでひどいと手の施しようがないんじゃないの、ってレベルなですけどここはポジティブに考えて 今気づくことができたこれからなおしていきゃいいじゃんということでw
とにかく楽しんでうまくなっていきたいもんです

時間有効活用

2008-07-12 08:40:33 | クロッキー
最近なーんか時間を無駄に過ごしているんじゃないのかなーっていうのが増えてきました。 んで、本来やらなければないらないことが疎かになってるなーと・・・
もっと時間を有効活用しないと^-^;
でも、正直有効活用するのってかなり難しいんですよねーー その日の体調とか、やる気wとかによって、だいぶ変わってくるし。なんだかんだいって、なにかに縛られてやってほうが人間楽なもんですよね(バイトとか学校とか仕事とか)確かにやりたくないって思うけどやらなくちゃならないとなってしまう。それに、対して、自分で自由に時間を使って何かをやるとなったら、やっぱりだらけてしまいがちなんですよね^^; おいらもいつも自分にきびしくしなくちゃそろそろやばいといつも思ってるんですけどなかなか^^;
もっと自分に厳しく時間を有効活用したいもんです。


豆知識!

2008-07-05 22:47:00 | クロッキー
今日ちょっといい事発見しましたw
なんつーか頭痛ですw

今日バイトやっている間急に激しい頭痛におそわれ正直まともにバイト続けられるような状態じゃなかったんです。ふつーに歩くのもフラフラして視界もなんだか安定しないような感じにw加えて吐き気とかも・・;
こりゃやべーなとw そのときちょうど休憩にはいる時間だったので、なんとか救われたーと思い。休日バイトがあったら昼飯食わないで経費削減wするんですが、この時はさすがに食わないとやべーだろーなと思い、コンビニで、洞爺湖サミット弁当なるものを買いましたw 名前だけで中身はただの鶏肉がメインの弁当で名前かんけーねーと普段ならつっこみたいなーっと思うんですけどそのときは歩くのもやっとでw
んで、その弁当買ってバイトの休憩室で食べたんですけどやはり気分が優れない。
それで弁当といっしょにあいすここあも買って飲んだんですけどこの時の経験から気分が優れない時にはあいすここあはよくない!めっちゃ普段よりあまったるくかんじて逆に気分わるくなりましたーよw
で、休憩時間約1時間、この間になんとか頭痛をとりのぞかなくてはならなかったんですけど、正直薬もねーし無理だろうwもう今日は帰りたい!とw
でも、今日はなぜか忙しくて人もいなくてとてもかえれる状況じゃない、それで、この状況を打破するためにあることやったんですよ!
それやって約30分くらい机の上で寝たらあら不思議気分がよくなりましたよ~w
頭痛もとれましたー! つーか直ったb
なにやったかというとそれはもう コーラですよ コーラ
おいしいコーラをね 一気に口の中にいれるわけですねw もうショック療法っていうの?w 一気飲みする→口の中に刺激が→汚いはなし、ゲップがでて体の悪いものも一緒に取り除いてくれる みたいな!ねw
もうこれまじおすすめw 気分優れなくて今すぐ調子よくしたいとおもったらコーラ一気に飲んでちょっと寝るだけ! いいよーこれはーwww