放送がない 2024-01-16 06:35:00 | 日記 能登地震で今なお電源切れ「地上波テレビ」の限界能登地震で今なお電源切れ「地上波テレビ」の限界能登半島最北部に位置し、四方を海と山に囲まれた石川県輪島市東部の町野地域――。人口約2000人、うち過半数を65歳以上の高齢者が占める小さなまちだ。この地域では、マグニ...能登地震で今なお電源切れ「地上波テレビ」の限界現地では電気がたたれてることで、放送がなく、受信側も同じ理由で受像出来てない。つまり情報遮断の中を過ごしてる。この国から遮断みたいな心象かも知れない。心細いと思う。心まで寒くなってしまう。 « 事前に思いとどまること | トップ | 低く見られてるなあ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます