goo blog サービス終了のお知らせ 

Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

小さな頃

2019-01-20 14:38:13 | 日記
生まれ育った家の斜め向こうは小高くなっていて、地元の神社がありました。みんなは「かみさん」と呼んでいて、遊び場としてかくれんぼも屋根コロ(方言?)などもそこでみんなでやってました。お祭りもそこで催されてました。
小さい頃には神社もお寺も見分けもつかず、かくれんぼしながら神社境内を縦横無尽に隠れまくってた私は「なんでここには仏像がないんだろう」ってずっと思ってました。神社ですから当然なんですけどね。大きな松の木が2、3本、どーんとあったものです。

境内で遊んでただけでも、なにがしか功徳だとか巡りがあったんじゃないかって今は思うのです。なんか、ずっと元気だったなって思い出すのでした。
大人になって「頑張って」過ごしていると、なにか「足りない」感じがしたのです。黙っていてもめぐってきてくれていたものがあったんだろうな、と。

人が一人生きて過ごすってだけでも、たくさんの巡り合わせのようなものが、恵まれてるときには元気が授かれる気がします。今日、ふと、そう思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。