御堂筋線に乗ってて気づいたこと 2017-01-19 21:27:30 | 以前のブログ かつて通勤してた御堂筋線に乗ってて、人々の面構えの良さに思わずほお、と唸りました。明らかに個々の人たちが、明らかに各々の思惑を持ってる顔なんですよ。顔つきや仕草にベテランさや甘っちょろさもちゃんと出てる。 大阪だからなのかな。東京でも名古屋でもこれがイマイチ感じられない。思惑が大阪の人には感じられる気がする。いいことも、嫌なこともね。 特に大人の顔つきの多彩さをすっごく感じる。空気感なのかなあ。いいわー。 « 洗濯と積雪 | トップ | ニューカード »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます