
j
ソニーの見限り方は、アメリカの堕落した信用失墜の態度に端を発したんでもなく、粛々と離れる行きがかりだったんだね。
ソニーの見限り方は、アメリカの堕落した信用失墜の態度に端を発したんでもなく、粛々と離れる行きがかりだったんだね。
来るべき時が来て、アメリカはもう自ら見下した存在たちに排斥されていくんだな!
「招待されない」にはね、歓迎されないってこと以上に、遠因が詰まってるんだよ。
胸に手を当てな。
ルールメーカーは強いからね。
永らく傲慢でしたね。世界はいやすいほうの生き方に進むよ。
世界中が辟易をしきったことで、新境地・新機軸は生まれ出すんだな。がっかりにも意味があったんだ。
フェーズチェンジですね。
動画に「信用のない国」が一度も名が上がらぬも痛快。
「信用損ない続ける」も実績だったんだね。
アデュー♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます