goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

まったりゆっくり

もやもや

2005-04-20 | 恋愛
心のもやもやが消えません

下記から依然と週末後ずっともやもやのまま
愚痴になってしまって
見てくれている人にはつまらないかと思います
すみません

交際して半年経過した辺り
外泊にも限度があり、最終手段として連れ宅で時間潰し
連れ宅でお泊りをする事なんて、したくないのに・・・
連れ実家でお泊りは、結婚後の同居の時と考えています

実家に遊びに来る事を嫌なのか
婚姻届でも結婚式は後にして、取り合えず出しておけば週末婚出来るからなんて
付き合っているのは私達二人であって、連れ母ではないのに
世間体が気になるのでしょうか
近所に見られるのが嫌?言われるのが嫌?

血の繋がっていない他人の私が
あなたの考えに納得が出来ません!なんていえるはずもない

「うちの母親は、他人は他人、人は人と考える人だから」
どこからそう言えるのか、不思議でなりません
交際している時から色々言ってきてる時点で、人は人、他人は他人と見ていない気がします
自立して一人暮らしをしなさい、と息子に言うのは良いけれど
”結婚するまで同棲はダメ”その時は普通に思っていたが
今現在の発言から見る限り、世間体を気にしてる以外の何者でもない気がします

見ていただいてる人の交際中に
相手の母親から口出してきた事とか納得がいかない事とか
うちらの時は、こうだった、というような事を話せる範囲で構いません
教えていただけないでしょうか
もやもやしてるぱんだが悪いのか・・・もう判らないのです

嫁と姑、前提

2005-04-19 | 恋愛
それぞれ、家には考え方やルールがある
そこに生きてきた人、環境によって違いはあるが

連れ母と直談判する事が出来ず、間に連れを通してしまう事は
弱いのだろうか
直に話しをした所で、双方納得する解決策が出るようには到底思えない

結婚も婚約もしていない状態で、週末にお泊りをする関係
恋人同士だと思うのだが、あやふやで生活設計をきちんと立てろ
結婚式を出すお金がないのなら、婚姻届だけでも出して明白にしろ
連れ母が、連れに話をしているらしい
自立しろ、一人暮らししろと言っているはずの連れ母
しかし、色々と交際について口を挟む
ぱんだには矛盾を感じずにはいられない
自立させようとしているのならば、何故口を挟んでくるのだ
出すべきではない気がしてならない

連れ宅で夕飯を頂き、二人でうたたねをしてしまい
ぱんだは連れ母によって起された
連れは・・・すでに起きていて
今何時かを聞いたら22時半だという
(なんで起してくれなかったのか、寝起きで頭が回らない)
結婚前だし、婚約もしている訳でないから、今日はもう帰って、と連れ母
連れ母の言う事はもっともであると思った
しかし、頭が回らないぱんだが返事を言えないでいると
私の考えで何処か可笑しい所あるかしら?
私の考えは・・・普通の常識的な考えよね?
連れ母がそう聞いてきた
ぱんだには反論出来る力、勇気がその時持ち合わせていなかった

連れ母からの言葉がキツク感じる
言い分が判るだけに、反論も出来ないという連れ
二人で考えていこう、母とぱんだが話し合えばいいのでは?
そう言う連れ
ぱんだ的には・・・
お前の母親なのだから、そこはお前が母親を納得させ妥協策を出すのが彼氏として役目じゃないのか!
と叫びたくなった

母と話をし、仲良く話をし
ぱんだと話をし、ぱんだとも仲良くし
どちらにもいい顔をして穏便に話をしていきたい、そう思えてしまうのはぱんだだけであろうか

屈折した考えなのか?
良い方へ考えられない?
そんなに俺の母親に警戒する必要なんて、どこにもないのに・・・
どうしてそんなに緊張するのか判らない

男ってみなこんな考えなのだろうか
連れ母に言われている時、連れは黙ったまま
いざという時がなんだか不安

動物園へ

2005-04-12 | 恋愛


上野動物園へ再チャレンジ
朝10時に上野駅で待ち合わせ
少し遅れると連れのメールを見、余裕で10分前には到着
しかし余裕ぶっこき、薬局探しウロウロしていたら連れが駅で待っていた

動物園に到着
どっから集まってきたのだろう、この人達
桜満開の木々に埋もれながら人間がだんだん蟻に見えてくるから不思議
園内に入ると、家族連れやカップルが園内MAPを見ながら観て回っています
ぱんだと連れは、あれどこで貰うんだろうね~MAPを羨ましく見てました
(チケット切る処に置いてあるのを普通に無視して気が付かなかった)

始めは順番通に鳥コーナーへ
オカメインコに似た鳥が首を上下に動かしながら歩いているのを観賞
連れ「なんかさー、から揚げ食べたくなってこない?りんごちゃんから揚げ」
ぱんだ「・・・怒られるよ?それ」
連れ「鳥っていうと、りんごちゃんでもいいわけじゃん」
ぱんだ「また叫ばれちゃうよ?怒られちゃうよ?」
りんごちゃんとは、友人が飼っているオカメインコの事である
鳥コーナーで、から揚げ話に花を咲かせながら観賞する二人
不謹慎である

次のコーナーから、パンダ見たさに順番ふっとばし
パンダ、寝る小屋に両足突っ込んで寝てました・・・
本来、パンダの後はトラ・ゴリラコーナーのはずが
ゾウが目に入り、ゾウに食いつく二人
順番無視
連れ「大きいなぁ~なんで砂被ってるんだろ、足でけー」
同じような体型なので、親近感が沸くのか目を輝かせて食い入るように見る連れ
ゾウは三頭、どれも皆砂浴びをしていた

その後、次々に順番通りには行かず仕舞いには、行き当たりばったり
アザラシコーナーで餌付けを観賞
体格が大きいオスは1日アジ30匹食べるそうだ
基本は丸呑みなのだが、飲みやすいように頭から飲み込むそう
オスは関係なしに丸呑みしていたが(汗)

動物をほとんど見終わり、ベンチに座り持参してきたおにぎりタイム
歩きつかれ、足のマッサージへ行きたいと話す二人
動物園そっちのけである
園内を出ると、15時半過ぎ
随分歩き回った1日であった

・・・デジカメ忘れ、写真撮れませんでした

ゴハン

2005-04-11 | 恋愛
土曜日、久しぶりに連れ宅へ
連れの部屋には水槽があって、なまずみたいなものが一匹います
フゴフゴ呼吸して全く動かない、つまらない子
それが、今週末行ってみると一匹増えていた
・・・アルビノ?
真っ白な子でした
目だけが、ちょと赤くてウサギさんみたい

テレビを見ながらまったり
そして、連れ母の夕飯食べていきなさいの一言で
ゴハンを頂きました
連れ母と連れとぱんだの3人
今回は緊張せず、会話も弾み美味しくゴハンを頂きました
デザートの夏みかんも頂き、一人で一つ平らげ
帰りは車で家近くまで送ってもらい
また明日ね^^バイバイしました

電車の中での出来事

2005-04-06 | 恋愛
花粉症暦が長い連れと電車に乗ってピクニック
昼ご飯をすでに食べ終えた事もあり、電車で寝る事に

数分後
連れ「・・・ハックションっ」
ガサガサガサガサ、なにやらカバンを漁っている
この時、連れはくしゃみと同時に両方の鼻から鼻水が垂れ
急いで片方の手で抑えたが、間に合わず、ポタリと一滴服に垂れていた
焦りまくりなんとかして、カバンの中からティッシュを取り出しかまなければ!!

ぱんだ「Zzzzz」寝ていて気づかない
連れ「ちょっちょっと、これ」
ぱんだ「・・・ん?」ネボケ眼で起きる
見ると連れがポケットティッシュをぱんだに差し出している
ぱんだ「・・・ん、ぁぃぁぃ」
ポケットティッシュをぱんだ自分のバックへ仕舞う
連れ「(んんん!?あれ、ポケットティッシュがない!?どこにいったんだ??)」
ぱんだ「Zzzzz」
役目を終えて、ぱんだ再び熟睡

連れ「ちょっとっ、起きてっっ、ティッシュどこへやったの??」
何故だか小声になりつつ寝てるぱんだを再び起こす
ぱんだ「Zzzzz・・・ん??ティッシュらったら、ここに・・・」
ぱんだ寝ぼけてる為ロレツが回ってません
ぱんだバックの中に仕舞う動作を連れに見せる
連れ「いやっそーじゃなくてっ。ティッシュ開けてくれって意味で・・・」
相当焦っている連れ
片手は鼻を抑えている
ぱんだ「ぁぃぁぃ、あければいいのれ、ぁぃ、ポチッとな」
ポケットティッシュを点線に沿って開け、連れへ渡す
連れ「片手なのに渡されても・・・ちょっちょっと、そのまま持ってて!!」
ぱんだ「ん」
慌ててティッシュを取り出し思いっきり鼻をかむ
鼻をかみまくる
ぱんだ「たいへんらねぇ。。。Zzzzz」
半分寝ていた状態だった為、寝るのは早い
連れ、思う存分鼻をかみ、ポケットティッシュを自分のバックへ入れ再び寝る

降りる駅が近づく
ぱんだ「んーーーよく寝た。ふあぁ~~~」
連れ一連の作業を終えた後なので、熟睡してる
ぱんだ「おらおら、起きるよー。熟睡してる場合じゃないよー、置いていくよー」
連れのデコを叩く、叩く、叩く
連れ「・・・ん、い、痛い痛い、起きるからっ。もう降りる駅?」

二人、電車を降り、ピクニックへ
ある週末の出来事である