頑張ろう
2010-02-25 | 仕事
明日で社員さんが退職
・・・もう今日か
店長からガンガン注意を受け涙を流し怒られていた女性社員さん
呆れたような、イジメがいがあると思うような口調で
アルバイト達に彼女の話しをしていた。
長くいるパートさん達は、店長に怒られている彼女の仕事や負担を少しでも和らげようと、怒られないように自分達がフォローに回ろう、と言葉ではなく行動で示していた
個人差はあるけれど頑張っている人を反省してる人を何度も怒られる姿を見たくなくて、と
それでもそれを遥かに上回る精神的負担が彼女には背負い込み
………休みたい。
辞める理由は、そこだった
朝8時から23時、休憩1時間、終始立ちっぱなし
21時半にはタイムカードを切れと店長から指示を受けサービス残業
その労働が下手したら連続10日とか続く
力及ばず
戦友がなくなったような
今日は朝から皆、覇気がない
皆、自分自分いっぱいいっぱいの中で頑張ろうとモチベーションを上げる相手が欲しかっただけなのかもしれない
それでも、彼女がいなくなるのは淋しい訳で
ぱんだもなんだかモチベーションが上がらず仕舞い
ここ先週辺りから彼女と一緒に帰宅時間を合わせて帰るようにしていた
色々あって、一緒の時間になってしまっていた、とも言えるがーー;
さて、今後周りをどうしていこう
職場では2番目に年上なので仕事面は体力的に無理が祟っている・・・
ので、スタッフの人とご飯食べに行ったり愚痴を聞いたり話をしたり
仕事外でも食事へ行ったり
出来る範囲の環境作りはやっていこう
そう思ったのでした
さあ頑張ろう
・・・もう今日か
店長からガンガン注意を受け涙を流し怒られていた女性社員さん
呆れたような、イジメがいがあると思うような口調で
アルバイト達に彼女の話しをしていた。
長くいるパートさん達は、店長に怒られている彼女の仕事や負担を少しでも和らげようと、怒られないように自分達がフォローに回ろう、と言葉ではなく行動で示していた
個人差はあるけれど頑張っている人を反省してる人を何度も怒られる姿を見たくなくて、と
それでもそれを遥かに上回る精神的負担が彼女には背負い込み
………休みたい。
辞める理由は、そこだった
朝8時から23時、休憩1時間、終始立ちっぱなし
21時半にはタイムカードを切れと店長から指示を受けサービス残業
その労働が下手したら連続10日とか続く
力及ばず
戦友がなくなったような
今日は朝から皆、覇気がない
皆、自分自分いっぱいいっぱいの中で頑張ろうとモチベーションを上げる相手が欲しかっただけなのかもしれない
それでも、彼女がいなくなるのは淋しい訳で
ぱんだもなんだかモチベーションが上がらず仕舞い
ここ先週辺りから彼女と一緒に帰宅時間を合わせて帰るようにしていた
色々あって、一緒の時間になってしまっていた、とも言えるがーー;
さて、今後周りをどうしていこう
職場では2番目に年上なので仕事面は体力的に無理が祟っている・・・
ので、スタッフの人とご飯食べに行ったり愚痴を聞いたり話をしたり
仕事外でも食事へ行ったり
出来る範囲の環境作りはやっていこう
そう思ったのでした
さあ頑張ろう