goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

まったりゆっくり

ミルキーはママの味

2008-10-02 | お勧め・お菓子・音楽
不二家から出ている、ミルキーはママの味~のCMでおなじみの飴
ミルクの味が優しくて、何個でも食べられる飴だったりしていますが
今新しい味が出ています

カフェオレ味
優しい味には変わりはないのですが
カフェオレ、美味しかったです!

飴玉の包み紙もカフェオレ色?になっていて
口当たり柔らかい味でした

一度食べてみて下さい♪
お勧めです^^

マンゴープリン

2008-09-06 | お勧め・お菓子・音楽
コンビニで見つけた「クリームマンゴープリン」

表面にクリームが乗っかっていて、下はすべてマンゴープリン
プリンという感じは全くしない
果肉のゼリーを食べているような感じです
それでいて、口当たりはとてもまろやか

クリームが乗っているから甘そうなイメージがあるかと思うけれど
全く甘くない
多分マンゴーの甘い、でもちょっと酸味もある、というものが
上手く緩和しているんだと思います

クリームとマンゴープリンを一緒に食べると、甘酸っぱくて美味

ぷっちんプリンのような大きさではなくて
食後のデザートでペロリと食べれる大きさ

マンゴー好きな人やプリン好きにはお勧め
甘いんじゃないの~?と思う方、是非食べて見て下さい

春野菜とプチデザートセット

2008-07-09 | お勧め・お菓子・音楽
気分転換にBecker’sへ行ってきました
使わなくなった定期券の払い戻しをしに行った帰りで

Becker’sでココアを注文すると生クリーム載せで出てくるのが好きで
以前最寄駅にあった時には、朝食をBecker’sで取っていたりしてたのです

写真は、春の春野菜とプチデザートセット
バジルソースがかかっていて野菜はどれも新鮮そのもので
バジルとシーザーソースが良く合っていてとても美味しかったです


期間限定だったのか、ぐぐってもメニューには出てきませんでした
残念・・・

広東石焼チャーハン店

2008-06-16 | お勧め・お菓子・音楽
一度は立ち寄ってみたいと思っていた石焼炒飯のお店
財布は淋しかったけれど、行ってきました

炒飯の種類は全部で30種類ほど
和・洋・アジアン・あんかけ・リゾット風等様々な石焼チャーハンがある
メニュー欄では何にしようか色々あって悩む悩む

注文したのは、お店で一番人気だという八宝菜炒飯
すべての炒飯にスープが付いてくる
それに鳥のからあげを付けて見た

その他に杏仁豆腐付きやサラダ付き鳥のからあげ付き
スープの代わりにねぎソバになるセット等があった

テーブルに運ばれてきた石焼八宝菜は、熱々じゅうじゅう
あれ・・・これ八宝菜?と疑ずにはいられないほど、具は少なかった
熱いうちにシャモジでかき混ぜて、小さな小鉢に入れて頂く
スープは醤油ベースの鶏がらスープ
鳥のからあげは、でかいのが4つ出てきてた
大根おろし混ぜのソースがすでに掛かっている状態

小鉢でよそって食べるも、食べきれず(ノω・、) ウゥ・・・
ぱんだには量多く感じたのだけど、他の人を見れば完食してる・・・ので
多分食べきれる量なんだと思います
八宝菜の味が意外としっかりついていて、ぱんだにゃ少々濃すぎました


ぱんだが行った三鷹駅構内のお店は金額は少し高いかな、という程度
ほとんどが880円にスープ付き
具沢山もの等は1180円になっちゃうけど、それはメニュー内に2つか3つ程度でした

関西を中心にあるようなので
熱々のちょっと変わった石焼チャーハンを是非食べて見て下さい♪

広東炒飯店

Soup Stockで小腹を満たす

2008-06-10 | お勧め・お菓子・音楽
仕事が始まった途端に帰宅が21時半~22時になっているぱんだです

仕事帰りに新宿に降りる事が多いのですが
帰宅時はどうしても小腹が減ってしまう・・・
がっつり食べて帰るにも、自宅では夕食を控えてるのでそれも出来ず

そんな時に西武新宿駅改札にある「Soup Stock Tokyo」で
温かいスープを飲んで、ほっと一息

店内に設けられているスープの種類はそれぞれ違う模様
他にパンやご飯セット等も付いていて
一人簡単ご飯、も可能

今日頂いたのは、こちら
8種類の野菜と鶏肉のスープ
URL先、写真参照

野菜のうまみと鶏肉、トマト味が濃厚でしっかり染み付いてて美味♪
テイクアウトも出来るので、近くによったら買ってみて下さい♪