パル便り goo

趣味の披露および日常生活の客観的自己観察等々

お花見番

2007年03月15日 | うんちく・小ネタ

 気象庁の開花予報データの誤り、参りますねぇ
Artssakura100w_2  パルはまだ予定を立てていなかったため、別に実害は無いけど、飲食業界やイベント設営業、企業のお花見担当者、食品仕入れ業、観光業、清掃業…もうみぃ~んな予定組んじゃってますものね。しかもパルとは違って、ビジネスですものね。
 来年からは、予報なんか当てにせず、個別に情報収集したほうが確実かもしれません。
例えば「お花見番」―桜の蕾の観測係です。毎日、蕾の大きさをミリ単位で計測、その日の最高気温、最低気温の記録、等を専任します。
各企業・自治体・組織にプロジェクトチームを発足させ、そのメンバーの中から担当者を選任、担当期間については別途「お花見番」職務手当を支払う…
なんていうのはどうでしょう。

Akatuki_15 社労士の仕事はこちらでやっています→ http://www18.ocn.ne.jp/~akatukip/

~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 閣議決定された労働三法案 | トップ | 公判前整理手続 »