先週予告から気になって気になって仕方なかった今回。
だって、事件の鍵ってのが、壊れたトイレの便器なんだもん。
まさに、複雑怪奇。(爆)
女の人が便座にドスンと腰掛け、その途端に凄まじい勢いで壊れる便器の
衝撃映像の凄まじさといったら。(笑)
しかしながら、今回の「相棒」って、
浮気癖の強い妻を完全に自分のモノにしたいが為に、
旦那さんの嫉妬心が起こした計画殺人事件
ってゆーよりは、
美和子ちゃんの創作料理、『美和子スペシャル』
が事件の全てじゃないの?
↑言い切った!(笑)
見ているうちに、事件そのものよりも
小ネタが気になって仕方なかった
って、どういう事よ。
何なんですか、あの妙なテンポ。
一番気になったのは、
最後まではっきりと顔が出なかった隣の部屋の奥さん。
不自然なくらいに顔見せないし。亡くなっているところを発見された時も、
長い髪に顔が隠れてて全っ然見えなかったし。
ってゆーか、太った貞子?
↑おい。
そういやあ、日本の幽霊に太った女性がいないのはどうしてなんでしょうか。
いや、いたらいたでちょっとイヤンだけど。(汗)
いやそれよりも、今回は殺人事件そっちのけで見ちゃいましたよ。
何と言ってもメインは美和子ちゃんお手製の創作料理、名付けて
『“美和子スペシャル”No.1~5
』。
そのスープのピンク色は全然変わってないのですが、
一体ナニを混ぜたらあんな風になっちゃうんですか。
香辛料ってゆーよりは、食紅?
いやそれよりも、
タコのぶつ切り状態ってのはどうも視覚的にいけません。
いや、タコだけじゃなくて、他の具材も全部ぶつ切りだったけど。
あれ、もう少し何とかならんかったんだろーか……。
喩えナンプラーと胡椒を混ぜて数段味がよくなっても、見た目ヤバイもんなあ。
(いやマヂで)
どうでもいいのですが、美和子しゃん。
創作料理は別にいいとしても、
薫ちゃんにあんまヘンなもん食わせんといて下さいな。
折角の薫ちゃんの味覚がおバカになっちゃうよ~。
こんなん毎日食わされてて、
味覚音痴になっちゃったらどうしよう。
って心配しちゃたぢゃないかー!!
↑失礼。
でも、右京さん曰く、
「癖になる」 お味なんだそうで……。
意外に好評?
(そういやあ角田課長は「上手い」と言ってたなー)
可笑しいのは、
その「美和子SP」を食べさせられちゃう捜一トリオあんど米沢さん。
4人それぞれの反応が楽しい~。
本当は隣の奥さんの死体運び出しの為に呼び出されたらしいです。
非常~~っに重たいので、助っ人がどうしても必要。
ってことで、薫ちゃんから突然の呼び出しを喰らい、出て来たところが
この悲劇。つーか喜劇。
あんなん苦労して6人がかりでようやっと車に乗せたはいいですが、
イタミンの腰は、果たして大丈夫だったんでしょうか。(苦笑)
あと、奥さん乗せた車の方も気になる……。
っつーか、男6人がかりでひいひい言いながらって、
隣の奥さん どんだけ重たいんじゃ!
さて、その一仕事の後。
「腹減ったなー」ってことで、お約束の展開。
捜一トリオも、米沢さんも、初めての亀山家。
……なんだけど。
4人の目の前に出されたものは、ピンク色の物体。
「ええ、何コレ」って感じで覗き込み、でも、自分の家のように振舞う(笑)
角田課長の勧めに、恐る恐る口に含む感じがね。
一番嫌そうな顔してたのはイタミンだったね。
多分、一口もつけないままに帰ったのかも。
でも、米沢氏には好評だったみたいで。
「美味い」言ってるよ。
ちなみにこの4人、
薫ちゃんに呼び出されるまでマージャンやってたんですね!
捜一トリオはプライベートでも仲良しなんだねー。
そしてメンツが足りないと、助っ人に呼ばれてる米沢さん。
なんだかんだ言ってもあの三人とは縁が深いようで。
さて、そんな今回の事件の舞台は、薫ちゃんの住んでるマンションの中。
しかもお隣さんです。
隣の旦那さんが香港へ出張に行っているその一ヶ月の間に、
壊れたトイレの便器に嵌ってしまって奥さんが餓死しちゃった、
という、殺人事件としてはかなり奇天烈なお話。
ってそのお隣の奥さん、出てくるたびに映像がめっちゃ揺れてる~。
それほどに「重たい」ってことなんだろうけどさ。
ドシンドシンって、下の階の住民からよく苦情が来なかったねー。
普通、下に響くだろ。
(それとも、今のマンションの構造だと響かない様に出来てるのかな?)
その奥さん、あまりに重たいらしく、便座を何度か壊したみたい。
トイレのドアには「静かに腰を下ろせ」だの、「用足しの前に水を流すな」
だの、色々と注意書きがしてあるし。
って、この注意の張り紙、右京さんも注目してましたねー。
それにしても………。
奥さんの死体、よく腐らなかったな………。
↑太ってる人は腐りやすいとか何とか言ってなかったっけ?
しかも、一ヶ月間あまり電気つけっ放しってことは、
その後の電気代の請求が恐いですね!
(おい)
↑でも、水道とガスはそんなに使ってないことになるから、いいのかな?
隣の旦那さんが一ヶ月振りに、香港から帰宅。
旦那さんが奥さんの死体を見つけたその頃。
亀山家では「美和子スペシャルvol.5」のお披露目会の真っ最中。
お呼ばれしたのは右京さん、たまきさん、角田課長です。
テーブルのセッティングが本格的なのに、肝心の料理がアレってのは、
どうもね……。
……因みに。
何故か角田課長がここにいるのは、一番最初に持ってきた
『美和子スペシャル』をえらい気に入ってたからかなあ。
右京さんとたまきさんは、二人揃って「…微妙」って言ってたけどね。
ところでもしかしたら、右京さんが薫ちゃんとこにお邪魔したのは
初めてじゃないですか?
そして、角田課長はたまきさんに会うのは初めてだよね。
で、その後にはソウイチトリオと米沢さんが絡んでくるんだけど、
それぞれやり取りが妙に可笑しい。
ドラマ始まって何年も経っているというのに、今回の「相棒」は
全部が初めてだらけのような気がしました。
ええと、肝心の事件は、というと。
最初に書いちゃったからこれ以上言うことないなあ。(おい)
殺害に対して疑わしい点は大いにある、と旦那に詰め寄る捜一トリオ。
って、あれ?
今回珍しく角田課長出ずっぱりですね。(笑)
でも、確たる証拠がないので、皆さんは一旦ここで引き下がることに。
旦那さんが犯人ってのは確定だとして、殺害方法も便器(笑)だとして、
最後まで判らなかったのは、旦那さんの犯行の動機。
こういう所はさすがに「相棒」なんですけどね。
だって、旦那さんの浮気が原因か、思わせといて、
実は奥さんの方が浮気をしていた。
なんて。
その真実に、思わず唖然。
あの体型で?
と思ったけど、若くて細くて美人だった頃から凄い奔放だったんだって。
旦那さんの素晴らしい腕の手料理のお陰もあり、数年経ったら奥さん、
物凄~く巨大になってしまったらしい。
さすがにこの体型じゃあ浮気出来ないだろう、
ってタカを括っていたら、なんのその。
デブ専見つけて浮気してたそうな。
ははあ。
随分とマニアックなところいきましたね。
さすがに「悲喜劇」。
どこからどう突っ込んでいいのか分からんな……。
「私は妻を愛しています。たとえどんな姿になろうとも」
っていう旦那のセリフ。
『歪んだ愛の終着駅(?)』でいいんだな?この事件。
(どっかで見たようなセリフだな)
ってゆーか、もしかして、
今上映中の【愛ルケ】か!?
↑おいおい。
まあ、唯一の収穫は、
右京さん、実はパラパラ漫画が得意だった。
ということでしょうか。
(しかも絵がやたら上手だし可愛い!)
……ところで、ここまできてなんなのですが。
題名にあった『W』って、
一体何と何が「W」だったんですか?(おい)
誰か、教えて下さい……。
↑ダメじゃん。
最新の画像[もっと見る]
-
明けましておめでとうございます 8年前
-
前売り券、買ったよ~♪ 9年前
-
布団を占拠されてます。 10年前
-
謎解きLIVE 「四角館の密室」殺人事件 10年前
-
忘年会行ってきました~ 10年前
-
冬コミのカタログ買いました~🎵 10年前
-
ロロノアさん、Happy Birthday! 10年前
-
ロロノアさん、Happy Birthday! 10年前
-
今日のマリちゃん。 10年前
-
今日のマリちゃん。 10年前
今回の相棒、笑えましたね~。
美和子スペシャルの衝撃といったら!
今回は、この料理が主役でしたv
それから、右京さんのパラパラ漫画!
欲しい!
ノートと右京さん、セットで持って帰りたいです~。
ところで、Wですが、
「weight」「woman」「WC」を
かけたんでしょうかねぇ(と思っています)
今回の相棒は中々に可笑しかったと思います。
「美和子スペシャル」で全部吹っ飛んじゃったような……。
右京さんのパラパラ漫画、よかったですよね!
二つのWに関しては参考になりました!
有難うございます~。
たしかに餓死して1ヶ月近くもほったらかしだと、臭いが大変でしょうね。
となると犯人が帰ってきてすぐにトイレを見るのもうなずけます。
ドラマのストーリーが崩れてしまいます。
まぁ臭いはなかったということなんでしょう。
死体を運び出すときもそんな話はありませんでしたから。(笑)
あるみたいですねー。
私は一個も思いつきませんでしたが。(汗)
普通に考えて、2週間以上も死体放ったらかしにしてたら匂いは酷いんじゃないかなー。
なーんて思ったんですけどね。
隣の亀山夫妻がまったく気付かないのもどうかと思ったりしたんですが、
確かにストーリー崩れちゃいますねー。
今回の相棒はやはり、「美和子スペシャル」が全てなんでしょうね。
>普通、下に響くだろ
そうそう、ホントならね。
でも、亀山君の部屋番号が203号室
そう、2階なのだ!!
で、下に部屋無し!!
いらっしゃいませ!
コメント有難うございました~vv
薫ちゃんとこの部屋番号、全然チェックしておりませんでしたわ!
美和子すぺさる(笑)に魂もってかれた私です。(おい)
なるほど。
ドシンドシンと歩いても、下に影響なかったワケがそういうことだったんですね。
有難うございました~。