goo blog サービス終了のお知らせ 

リリコ雑記

徒然なるままに、思いつき日記。

可動式キュウベエ

2014年01月24日 17時31分14秒 | PHOTO Weblog

自分の携帯で撮ったキュウベエ(可動式)です。

ちょっとブレたりしてて、見辛くて申し訳ないのですが…


これを撮ったのは、去年の12月29日。冬コミ初日です。
この日は一般で入ったので、死ぬほど並びました。(苦笑)




↑朝の10時頃。りんかい線の国際展示場駅を出た時からこんな感じ。

や、マジで迂闊だったな……。


しかし、久々の冬コミ! 思いっ切り楽しまねば!!


ということで、電話帳よりも重たいカタログ(しかも当日買い)片手にサークルを探すワケですが、

中々見つからない。


会場内を見回し、どっちがどっちだっけ?みたいな状況になっちゃいまして。

しばらく迷ってたんですが、ようやくお目当てのワンピジャンルへ到着。


探すの大変だったけど、何とか見つかってよかったー。

とは思いつつ、自分が所属してたルサンの皆さんはどうなってんの?

って不安で一杯。


元々弱小カプだったけど、更に縮小を余儀なくされてるとは思いつつ、でも、
事実、探せなくて焦ったー。

それでもちゃんと見つかったので、さっそくアタック開始。

もちろん、見覚えのある方はいらっしゃったんですが、勇気が出なくて声掛けれなくて。


いや、なんつーか。

自分、弱小サークルだったし。

忘れられてるだろーな、なんて思ってたからさ。


でも、声掛けていただいて。

嬉しくって話し込んでいたら。



何と!!


可動式で手編み(もちろん全部手作り)のキュウベエを
持参してきた方と遭遇!!


作成したのは男性の方なのですが、ホント、キッチリとした仕事ぶりに感動しました。

前日に作成開始して、こんなに綺麗に仕上げてくるんだから凄いの一言。



   

   


   

 

 

で、ふと気が付いた。

「あの………、輪っかが無いんですけど……?」


そう。

キュウベエの両耳?には、特徴的な輪っかがあるんですよね。

でも、見たら無いから聞いてみたら、

「もう手がつって、これ以上作れませんでした……」

と悲惨な声が。。。


ああ、それは大変だよね。

ってことで、一同納得


因みに、彼としましては、
是非とも商品化したいので拡散して欲しい
とのこと。


あの日からかれこれ半年も経ってしまい、自分、物凄く遅くなってしまったので
本当に申し訳ないんですけど、ブログの復活記念に載せようと思いました。


でも、一番の肝心なところ、お名前とかサークルとか聞きそびれたよ……。

他の方が聞いてたら嬉しいんですけど。


まあそれはさておき、このキュウベエの凄いのは、
関節がすべて自由に曲がるので、色んなポーズを取れるのですよ

もちろん、しっぽの部分も曲がるし、好きなポーズも取らせることが出来るし、
肩に乗せることだって出来ちゃう!!

(画像、撮れなかったのが残念ですが、本当に肩乗り出来るんですよ~!)


慌てて撮ってしまったこともあって、そのキュウベエの良さが全然出ていないのが
悔しいところですが、大目に見ていただきたいと。

 
(勢いあまって正面上から。この角度から見るキュウベエは映画っぽいですかね?
この時、宣伝のためにと通りすがりの方にも持たせてましたよ


それにしても、偶然の出会いとか、本当に素晴らしいなって。

頑張って冬コミに行ってよかったです~。

スケジュール的にはオッケーだから、今年も冬コミ行くぞ~
(というか、その前に、夏コミ行かなきゃ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。