
受かっちゃいましたぁ あはは
学科は3年目でやっと、実地は1発合格
受験後、「もっとマシな解答はなかったんか?」と自問したくなるほど
あほな解答やったと思ったんやけど、あれで落ちたと思ってたけど
あれで良かったんやねぇ。良かったんやねええええ
めっちゃ嬉しい。自分の事でこんなに嬉しい出来事っていつ以来かな?
これで、1管施の免状交付後、「監理技術者資格者証」も交付してもらえます。
請負金額の高い工事の監理技術者になれるっ
・・・今の会社の状態だと本当に現場を持たされそうな感じですが ヒィィ
会議で社長が「すぐ2級土木の資料取り寄せて」と。
喜びもつかの間、また試験への道の始まり・・・
てか次は1級建設業経理事務士にまた挑戦しようかなんて密かに思っていた(笑)
結局は、自分自身も楽しんでるのかもしれないねぇ
まぁ徐々に頑張ろう。
自分の事を好きじゃない人は、当然他の人も愛せないって。
自分の事、もっと好きになれるように、またこの喜びを味わえるように

学科は3年目でやっと、実地は1発合格

受験後、「もっとマシな解答はなかったんか?」と自問したくなるほど
あほな解答やったと思ったんやけど、あれで落ちたと思ってたけど
あれで良かったんやねぇ。良かったんやねええええ

めっちゃ嬉しい。自分の事でこんなに嬉しい出来事っていつ以来かな?
これで、1管施の免状交付後、「監理技術者資格者証」も交付してもらえます。
請負金額の高い工事の監理技術者になれるっ
・・・今の会社の状態だと本当に現場を持たされそうな感じですが ヒィィ

会議で社長が「すぐ2級土木の資料取り寄せて」と。
喜びもつかの間、また試験への道の始まり・・・

てか次は1級建設業経理事務士にまた挑戦しようかなんて密かに思っていた(笑)
結局は、自分自身も楽しんでるのかもしれないねぇ
まぁ徐々に頑張ろう。
自分の事を好きじゃない人は、当然他の人も愛せないって。
自分の事、もっと好きになれるように、またこの喜びを味わえるように

私も1級管工事合格しました
いままで2級だったんですが
やはり1級の響きは違いますよね!!
次は甲種消防設備士めざしてがんばります
土木の施工管理技士がんばってください!!
noanoabinibiniさんも、おめでとうございます
消防設備士ですか~、私は未だにSPヘッドの数と管径を覚えることができません(笑)
がんばってくださいね!
私もがんばります