goo blog サービス終了のお知らせ 

BEAUTE 2

ASUKAの気まぐれな毎日と
ハハサマのがん闘病人工肛門についてなど

日曜昼時、回転寿司は大繁盛

2007-05-20 13:56:20 | 日記&雑談
今日はハハサマ、オヤジサマ
小妹と、私で親戚の家に訪問。

ポチ伯父ポチ叔母に会いに行きます。

親同然に私たちを育ててくれたので、
両親が二人ずついるみたいです♪

この家は昔、ポチという犬を買っていたから、
こういう呼び名です。

そこへ行く前に、腹ごしらえで回転寿司に来ました。

さすがは休日!
家族連れでいっぱいで
駐車場は満杯(;_;)

子供たちもいっぱいです。
うちもどちらかというと外食の多い家でしたが、

最近は手軽に外食できる世の中になったので、
こんなに大勢いるんですね。


しかし…大トロをたべるチビっこは…解せん( ̄^ ̄)y-~~

まぐろと、大トロは同じものだと、うそでも教えたらいいのに…。

その代わりに親が安いネタ食べてたり…。


コーヒー飲んだらアホになるとか

○○食べたらお腹壊すとか

夜に笛吹いたらへびが出るとか

迷信めいたものを子供時分は、
真面目に信じてたもんな~

サンタクロースと同じで、
子供がそういうのを信じないのかな??

赤身も結構美味しいんだよ~(´∀`)


ブログランキングに参加しています。
 ↓励みになりますので、クリックお願いします♪
  ブログランキング・にほんブログ村へ

ツッコミ入れながら観光できる太陽公園

2007-05-19 17:44:18 | 日記&雑談
少し前に、姫路の太陽公園に行ってきました
この場所は、関西Walkerか関西1週間に載っていて、気になる場所でした。

まずはJRで姫路まで。ネットで軽く調べて行けば、簡単に到着するだろう…
なんてたかをくくって出かけたのですが

姫新バスの乗り場がまずわからず、インフォメーションセンターに行くと。
おばあちゃまおじいちゃまの大群

旅行者にまぎれたように入っていくと
「ここではなくあちらへ…」とおばあちゃま達の大群を指差す。

『あ~…時間がかかりそうだから来たのに、教えてくれたっていいじゃん

仕方なく戻るけれど、イラチーな私は…大体の地図を調べて
書写山が太陽公園からまぁまぁ近い事を認識。

うまい具合に書写山ロープウェイ行きのバスがいるではありませんか
それに飛び乗って、そこからタクシーに乗ることにしました。

いざ到着帰りのバスの時刻を見てから遊ぶぞ~と
バス停で見てみると


なんじゃこりゃぁ~

3時間に1程しかバスがありません

書写山からのタクシーは正解だったな…と自己満に浸りながら
「13時38分…13時38分…」と念じ、中へ。

まず出迎えてくれるのは凱旋門。デカー
 旗がしまわれてる…平日だからか??

この中に入ると世界遺産がいっぱい!所狭しと立っています。


 あまりにたくさんの世界遺産に圧倒されながらも。
 さらに奥へ。

 そして上の画像。しょんべん小僧多すぎ
 可愛いからいいけど

 ここに画像はのせませんがセクハラ~な像もいくつか。
 今、私が見るとセクハラ~なんですが、当時は真面目に造ってはるんですね。
 ごめんなさい

 

 圧巻だったのは、中国西安の兵馬傭のレプリカ。
 この場所だからこれだけのものが造れたんだなと思わせます。
 発掘当時のものも忠実に造られています。
 一見の価値のあるものです。
 最後の方は足が疲れてしまい、全部は見れませんでしたが、
 万里の長城も見ものです。
 現在は全部完成しています。


 

 太陽公園から帰ってからも楽しませてくれたのが、コレ。

 松江に行った時、国道沿いの石材屋さんに同じものが(笑)
 レプリカだから当たり前なんだけど、このメキシコの石像、ちょっと笑えた。
 

 太陽公園はかなり広いです。
 それに峰相山のすそからずっと上り坂なのでこれからの季節に観光されるときは
 是非入り口でお茶等を買ってくださいね。
 喉が渇きすぎて…死にそうになります(笑)

笑いのツボは千差万別。
 実際に行ってみて、笑えるもの、感動するもの、見つけてきてくださいね。



 太陽公園の公式ホームページ

 ブログランキングに参加しています。
 ↓励みになりますので、クリックお願いします♪
  ブログランキング・にほんブログ村へ

久しぶりにパソコンに向かう♪

2007-05-18 18:11:09 | 日記&雑談
風邪かな~??くしゃみが止まりません…
でも寒いわけでもないし、また何かのアレルギーか
とりあえず薬飲んどこう…。

暇~な時間は何して過ごしますか??

 1ネットする
 2ブログのネタ探し
 3DVD観る
 4手芸
 5料理の下ごしらえ

nickeyさん、プレゼントも頑張って作ってます…
    遅くなってごめんね…
    やっぱりブキヨウみたい

 PCのない1週間…こまったコメントも消せず…
 ものすごい不便…。いつの間にかパソコン依存症にもなっているみたい

 今、携帯とPCなくなったら困るよな…。
 まず字を書くのが苦手なのでそれが困る…。
 字が綺麗になるように、『ボールペン字練習帳』とか
 『日ペンの美子ちゃん』とか(笑)

  

 こんな顔だったのに…

 今は…こういう顔に変わったらしい…時代を感じるわw

 


 なんか別嬪さんになったみたい

 ものすごーく時間をかけて書いたら、字も少しはマシにかけるんだけどなぁ…。

 だから字の綺麗な女の人は尊敬します
 字は心を表すって子どもの頃に教えてもらったけれど
 本当に当たっているなぁと思います。
 心の綺麗な人=字の綺麗な人というイメージ。
 男の人でも同じでしょうね
 やっぱり丁寧な字を書くと、何事にも丁寧な気がするんですね。

ブログランキングに参加しています。
 ↓もしよかったら、クリックしてくださいね♪
  ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 
[図解]みるみる字が上手くなる本

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

はなのいろはうつりにけりな

2007-05-17 16:17:22 | 日記&雑談
図書館に来るのは何年振りだろ?

ちょっと調べものがあって、
やってきたら、
綺麗な薔薇が咲いていました。

今日は花をたくさん見ていたい気分。

好きな色も、その時の気分で変わるようです。
今は赤が好き。

飽き性だし、
好きなものはコロコロ変わるけれど、

好きなものを『好き』と言える私でありたいなと思います(´∀`)