BEAUTE 2

ASUKAの気まぐれな毎日と
ハハサマのがん闘病人工肛門についてなど

みんなで国語辞典

2007-07-02 09:45:55 | 
みんなで国語辞典!―これも、日本語

大修館書店

このアイテムの詳細を見る


日本語が乱れてきている…なんて言われています。

…が!これもちゃんと通じるなら、立派な日本語
それをみんなで研究(?)してみましょうというのがこの本。


確かに平成になってから、大きく新語ができてきて、
ジェネレーションギャップを感じるのに、昔なら10歳くらいはあったはずなのに
5歳くらいで『…宇宙人と交信?』なんて感じる場合がある。

私は…オニイサンオネエサン方の方が話が通じるんでないか?
それはきっとオニイ&オネエサン方が話を合わせてくれているんだろうけれど
『年齢誤魔化してる(笑)?』なんて言われながら会話している自分も嫌いではないんだな…
若者言葉といわれている言葉も回りくどくなくて、よく聞くと
背景が面白いので、それもアリと意識が変わってきた。
ついていける、いけないは…別ですよ。
あたしはどんくさいもので


何年か前に●本レオさんが、『異文化交流』なんて言ってた気がするけれど、
そんときに、「うまいこというなぁ(笑)」と

この『みんなで日本語』は公募した現代語がたくさん載せられています。
ギャル語をはじめ、OL言葉など

…メタ言語って言うんだよな…確かこういうのは…言語学の先生がよく言ってた。

日本語っていうのは女性から発信されるのが、紫式部の頃からの常らしい

『へぇ~』『ふぅ~ん』なんてくらいの反応かもしれないけど
記号好きな私は結構興味を持っています。

宇野千代さんに憧れる

2007-01-09 22:11:20 | 


勇ましい女の人、強い女の人が好きです。
パワーある女性には底知れない魅力がある。
…そして、ちょっとそのパワーにあやかりたい

北条政子、西太后、春日局、与謝野晶子、エビータ、ジャンヌダルクなどなど
その他、あげればたくさんいます。

その一人、憧れの人、宇野千代さん。
1996年に98歳で亡くなるまで、
恋多い女性で、ハツラツと、まっすぐ前を向いて歩いていた人。
もちろん亡くなるまで、私は宇野千代さんの存在を知らなかったわけですが、
去年かおととしか、宇野千代さんを偲ぶ式典かなにかを、
ニュースで見て、ちょっと興味をもちました。


今日本屋さんで、出会った『宇野千代 女の一生』は、
宇野千代さんの生きてきた道を書いている本です。


恋多き、というと色めがねでみてしまいそうですが、
私がとても素敵だな…と思ったのが、周りの人を大切にする気持ち。

同じ女性として、見習いたい部分がたくさんあります。

この本の中に、宇野千代さんの言葉がいくつか、書かれています。

『人間はやろうと思えば、何だってできる。才能は情熱でカバーできる』

『人には、自分が惜しくて仕方ないものをあげなさい。』

『自分を褒めてくれる人のそばに行きなさい』

褒められると気持ち良くって、もっと工夫したり、努力したりするでしょう、と。
なるほど

真っ直ぐ情熱的に走り抜ける
それって素敵
というのと、宇野千代さん自身も人をクサさない。
誰かに何かをあげるときは、いらないからあげるというのなら、捨てる方がマシ。
拍手あたしもそう思う。
相手が誰であれ、男であれ女であれ、全身全霊で向き合う人だったんだな…と。
そういう人柄が感じられる事がたくさん書かれていました。

凝り性…だけど飽き性らしい

偉人というより(怒られるか…
なんかちょっと可愛いおばあちゃま宇野千代さんにあやかりたい

大腸がん・潰瘍性大腸炎・過敏性腸症候群

2006-08-03 09:37:14 | 
今日もすごく暑いですね…
少し前の雨が嘘の様…
バランスよく雨と晴れが続いてくれたらいいのになぁ
この写真は、お庭のアマリリスです(オヤジサマ撮影)
季節はちょっとずれてるかな?
綺麗だったので、載せました




今日はおととい買った本についてです



大腸がん・潰瘍性大腸炎・過敏性腸症候群(主婦の友社)

ハハサマの病気と、これからどうやって仲良くしていくか…
いまいち医師の話では、わかりにくいところが多くて…
食事が再開できたら、どのように気をつけるか…

そんな疑問を絵入りで、わかりやすく説明してくれている本

最近は主婦の友社の本がとても分かりやすいので気に入っています。

この本の簡単な説明

急増する大腸の病気の原因・検査・診断
最新治療法と日常生活の注意点・ケア 患者を支える社会制度

 このシリーズにはこんな本もあります。
 
最近増えてきたうつ病やその他成人病などのケアや、対処法など詳しく
わかります。

 成人病にはやっぱりバランスの良い食事と運動。
 でもかかってしまったら?ちょっとおかしいな?
 と思ったら、早めに検査しておきたいですね。