北海道の方(?)には久しぶりの投稿になるかと思います。 旭川医大皮膚科掌蹠膿疱症専門外来にかかっておられた患者さんたちは御存じかと思いますが、(外来で御説明させていただいたように)諸般の事情で2000キロの大移動の末、4月1日から愛媛大学付属病院皮膚科へ異動となりました。
着任してまだ3週間ですが、こちら愛媛大学付属病院皮膚科でも掌蹠膿疱症専門外来を開設することとなりました。
診察日は毎週火曜日0830-1200です。大学のシステム上初診の方は1030までの受付が必要となります。
西日本ことに愛媛県近郊の方は私の外来診療におけるモットーを御存じないかと思います。前職旭川医大皮膚科のブログに”掌蹠膿疱症と戦うされど皮膚科医”というカテゴリーがございますので、一度ご覧頂けますれば幸いです。
掌蹠膿疱症で”真剣に”お悩みの方で、自分のみならず他の患者さんたちの治療の役に立ちたい、あるいはこの病気の研究をサポートしたいという方がおられましたら、御一報いただけますれば幸いです。
ただし、当院は大学教育病院である以上、市中病院あるいは一般開業皮膚科とは性格が異なり、”研究および教育”に重点が置かれていることを御承知おきいただける患者さんに限り、診療対象とさせております。この点をあらかじめご了解いただいた上で、一緒にこの病気と取り組みたいという方を専門外来にエントリーするという形をとらせていただいております。この点に関してはご了承ください。
愛媛大学付属病院皮膚科 掌蹠膿疱症専門外来
担当:村上正基