二人で一緒に書くブログ

はじめたばっかり☆

モラタメ:角ハイボール缶セット

2011年01月28日 | moratame

競争率の高かったタメセル:角ハイボール缶セット
なんと350mlx12本×2ケースです。
箱ごと、お世話になったどなたかに...と思ったのですが、興味深いのでいろんな人に差し上げてみました。
 
好評なのは、最近ハイボールを知った世代の方です。20~30歳くらいかな。
嬉しいーとか、良く飲むーって反応。持ってって良かった 
意外なのは、60歳代の方。ああ懐かしいねーというあっさりした反応...もっとグビグビ飲むかと思ったのに。
小雪好きなおじ様には、喜んでいただけましたが...
 
40代の私としては、もちろんタメして良かった
私たち世代は、あることは知ってたけど飲む機会は無かったorかなり少ない=最近の選択肢。
外御飯でも、よく飲みます。友人にも喜んでもらえました

ビールと違って苦味が無いので、つまみが少なくても、またはあっさり味でも美味しく飲めるところが良いです。
塩の焼鳥なら、ビールよりいいかも
ちょっとダイエット向きとか都合良く考えてみたり


モラタメ:花王バブ 柚子+森の香り

2011年01月28日 | moratame

花王のバブをモラいました 使うのは、すごーく久々
寒いこの時期、入浴剤は嬉しいもの。早速柚子湯にしてみました

バブは炭酸ガスがポイントです。
思いっきりシュワシュワされたいので、入る直前に投入
これで結構テンションあがります
医者も驚くほどの肩凝り+夫ちゃんも逃げる程の冷え性なのですが、お風呂上りは調子がいいみたい
森の香りもかなり好みすっきりするかなー
柚子は、もうちょっと強くてもいい様に思います。
 
ワガママを言わせていただければ、後に入る用にちょっと香りの付いたアワアワだけプラスみたいなパックがあると嬉しいですー
帰りの遅いお父さんとか...最後に入る人には特に、満喫してほしいなって よろしくです


モラタメ:快適水

2011年01月28日 | moratame

なんとも謎のネーミングの”快適水”
トッパン・フォームズ株式会社も存じ上げず...
でも余りにもコメントが良いので、私もオタメシしてみました
 
裸眼で1.5の視力+家電大好きな私にとって、モニターのホコリは心底邪魔です。今までもモニター用のウェットシートを使っていましたが、焼け石に水って気分でした。

で、この快適水が登場...かなり良いです
でも一番実感したのは、携帯電話の画面。
すっきりキレイになるし、結構キープします
 
気に入ったので、実家に持参+宣伝。
テレビ好きの父に喜ばれました


モラタメ:リンレイ フローリング専用ワックス+オールワックスワイパー

2011年01月15日 | moratame

前回とっても気に入ったリンレイの床お掃除シリーズ第二段です
クリーナーシート+ワックスシートは、実家でも大好評
これはいけると思い、うちでも実家でも専用ワックスを使ってみました。

部屋毎にシートと"かけ比べ"てみたのですが、どっちもありです。
でもこのワックスの方が、やっぱりしっかりかかってる気がします。
なのでキッチン周りとかいいですね
 
結果として、とても重宝しました。
特に大掃除時期だったので、楽しみながら出来た感じ。
ワイパーもしっかりしていて、気に入りました。
でも、母のチョウダイって目に負けて実家に置き去り
喜んでいたので、それはそれでありってことで。


モラタメ:トリス〈エクストラ〉ハイボールセット

2011年01月15日 | moratame

サントリーの"トリス"は、記憶に残っている商品名です。
子供の頃、仲良し夫婦の両親が、カクテル用に"トリスコンク"というジュースの濃縮を常備していました。
たまに仲間に混ぜてもらって、ソーダで割ってもらうと嬉しくて♪
 
その"トリス"の商品名が残っていたこと自体も嬉しいですし、大人になってそのトリスのハイボールが飲めるのも嬉しいことです。
さっそく実家に持参して、両親と楽しみました。
両親にとっても、懐かしい商品名
 
さっぱり味のハイボールは、料理もつまみも何でもありって感じです。
今回は味噌味の鶏のつみれ鍋とでしたが、好評でした

セットのグラスも、なんだか楽しいアイテムです。
モラえてしあわせありがとうございました。