二人で一緒に書くブログ

はじめたばっかり☆

モラタメ:銀座オムハヤシ

2012年04月24日 | moratame

モラいました
大好きなオムハヤシの冷凍品"銀座オムハヤシ"
地域限定です
明治が作っています

ということで、早速朝ごはんにしてみました
レンジで温めるだけ。
爽やかにしたくて、サイコロ状にカットしたトマトをトッピング
うちのくんは...気に入ったらしいー
ちょっと少なめ?と思った御飯も、全然OK
濃厚な味で、やっぱりトマトにぴったり
私も大満足ですー

イケてると、他の商品にも興味津々になるものです。
銀座カレードリアとリニューアルしたラザニアも食べてみたい

まずは、御馳走様でした 



モラタメ:有機ブルーアガベシロップ+無添加ドライフルーツ

2012年04月24日 | moratame

今回のタメセルは、ブルーアガベシロップです。

テキーラと同じ竜舌蘭100%...これだけで興味津々。
しかも癖がなくて、GI値が低くて、有機で、カロリーオフ
夏に向けての緊急ダイエットにぴったりですー

作るべきはゼリー
でもコーヒーに合わせたい...ので、ヨーグルトムースに
確かに癖がないので、いろんなもの使えます
料理にも問題なしですねー
でもかなーりぺったり甘いので、量には気を付けないと
単価は高めだけど、便利です。

ドライフルーツは、もともと大好き
中でもアプリコットは、子供の頃からのお気に入りですー
この有機のは、かなり美味しい
半分の耳みたいなのが多いのに、丸ごと干してあります。
その分しっとりしてて、ステキ
ほかの商品も食べてみたいなー


モラタメ:ハウス カフェカレ

2012年04月19日 | moratame

カフェカレ=cafe style curry
ハウスのカレーシリーズです。

今回タメシタのは、レトルトの鶏肉とナスのマイルドグリーンカレーと、素のマイルドグリーンカレーです。

まずは、レトルトの方から。
マイルドだけに、とーっても食べやすいです。
甘口なので、子供にもOKかも。
かなりクリーミーでとろとろしてます。
これはこれであり。

で、素=ルーの方はいろいろ工夫してみました。
分割されているので、大量に作らなくて良いところがポイント

具だくさんにして、ソースみたいな使い方にしました。
生姜に唐辛子に胡椒で、ちょっとスパイシーに。
具は、やっぱり鶏がぴったり 
でも食感も加えたいので。エビも投入色もきれいー
スナップエンドウなんかも投入
思った通り、美味しかったです

ヌードルにしてみるといいかも...と検討中


モラタメ:サラダに!まめ

2012年04月19日 | moratame

今回のタメセルは、カネハツ食品の

サラダにまめ 

このサラダにまめは、大豆・赤いんげん・ひよこ豆・青大豆のミックスで、薄味がついています。
この薄味具合が絶妙で、そのままでも料理にでも使えちゃうここがポイント

サラダにもスープにも炒め物にも使えちゃう。
キッシュの具にもなります美味しかったー

食べる価値のある豆を、こんなに手軽に摂取出来るのは嬉しいです。
これまた常備品おすすめですー


モラタメ:チョコラBBスパークリング

2012年04月12日 | moratame

今回タメシタのは、チョコラBBのピンク色のスパークリング です♪

そもそもチョコラBBにはお世話になっています
入社して早々から、今日まで。
お肌のトラブル対策には、これが不可欠

で、今回のドリンクです。
お肌のピンチにちょうどいいと思ったのですが、これは今までで一番飲みやすかったです
むしろビタミン過剰でも、飲みたいさっぱりした甘味
※Bは水溶性だから、過剰でも大丈夫なんですけどね
その上、きれいになれるなんて

気に入りました
冷蔵庫に常備しておきますー