観音山中腹の”そばっくい”さんに、桐生の兄のところから頂いてきたサクランボの枝をさしあげました。器がいいとやはり引き立ちます。
この花器もそばっくい店主の作品です!
観音山中腹の”そばっくい”さんに、桐生の兄のところから頂いてきたサクランボの枝をさしあげました。器がいいとやはり引き立ちます。
この花器もそばっくい店主の作品です!
マドンナスタジオからの観音山の向こうは、山また山!今春の景色でお花ざかり!緑が綺麗!ウドを頂けるというので、掘ってきました。
男友達白石さん、ありがとう!
3日の日も庭宴会で、野草天ぷらと手打ちうどんを作ります。みなさん出かけてください!参加費2000-うどの葉も天ぷらにしましょう!
今日夕方、近所に住む男友達の家に20年ぶりくらいに行きました。そうしましたら、こんなに”こけし”がたくさん!!びっくりです。そして先月本を出版したとのこと!!
今晃さんという作家さんのこけしに惚れ込み、ここまでできたようです。
人は何かに惚れ込むことって、すごいことができるんですね!
最後のセッちゃんの絵はやはり10年以上前に彼が描いてくださったものです。
桐生市梅田町の入口にある城山は今桜が綺麗!この山の反対の山が今朝山火事で、
朝の時点で900ヘクタール燃えたとニュースで、言っていました。民家には遠いのですが。動物さん、早く逃げて!!
息子の家のHPそして、都営新宿線そして表参道スプライトで朝5時まで踊り、そして、1時間くらい車で寝て
代々木体育館!セッちゃんシソン8がメンバーの桐生西ミニバスチームの熱戦を観戦!今夜は早く寝ます。