群馬県桐生市生まれのテキスタイルの巨人☆新井淳一☆さんの生地を
桐生さくらやさんでてにいれたので こんなの作ってみました。
生地を捨てるの嫌なのでまっすぐ縫って作りました。
Belly lessonに来た、Madonnaりかちゃん撮影!
桐生
群馬県桐生市生まれのテキスタイルの巨人☆新井淳一☆さんの生地を
桐生さくらやさんでてにいれたので こんなの作ってみました。
生地を捨てるの嫌なのでまっすぐ縫って作りました。
Belly lessonに来た、Madonnaりかちゃん撮影!
桐生
今日は5年くらい前にBelly danceに来てくれていた、あさこちゃんが
結婚して可愛い赤ちゃん連れてきてくれました。
face bookで繋がっていたので、麻ひもで帽子を編んであげる約束をしていたので、
来てくれました。
かわいいかわいい男の子❤でもぼうし深さがなかったのでもう一つ編んであげることにしました。
玄米ご飯を食べて頂いて、おにぎり2個¥300-とかわいいペットの籠を買って行ってくれました。
又Belly dance始めてくれそうです。
シニアセッちゃん、初体験!
前橋まつりにセッちゃんシソン2と10と11と行って、
帰りはオーマイダーリンで、車から降ろしてもらい、
なおみちゃんとデート!18日のチケット頂いて、両毛線、前橋ー高崎¥200-
路線バス¥200-(初体験)で帰ってきました。
何でも経験だから、とても楽しい!歩けることが幸せ❤
1日の日曜日川に遊びに行ってきたのですが、
土手で休んでいたら、お母さんは水に入らず、6、7歳くらいの女の子が流れの速い岩と岩の間に、岩につかまっていたのです。
あの子危ないなあと思った瞬間、その子は流されたのです。セッちゃんが大きな声をだし、川に入ると、5メートルくらい流れたところで、白いシャツの女性が抱き上げたのです。なんとセッちゃんシソン2の娘でした。ラブのリードを近くの人にあずけ、迎えに行き、お母さんに届けると、その女の子は、大声で泣いていました。
大人に取っては浅いと思われるところも小さい子にはとても危険です。このような場合、大人は一緒に入って、川下で、何があっても助けられるようにしておかないと、大変なことになることも予想されます。
セッチャンの娘はトウモロコシをひとかじりしたところで、セッちゃんの声で、トウモロコシ投げて、行ったそうです。良かった!!
近くにいた、娘婿と、隣のお父さんは川下に回ってくれていました。感謝!
夜涼しくなったので自転車でバンビまでお散歩!!
雨が降るという放送がありましたが、降られませんでした。
お月様がとっても綺麗でした。
愛犬ラブとお外で、乾杯!!