goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

入荷 ミート皿、ボウル、カップ他

2018年12月15日 | 器 
こんにちは。
織庵です。



いつも当店ブログをご覧いただきましてありがとうございます。




入荷の器です。




内釉彩ボウル 各1188円

銀河系のような釉薬~。
美しい内側を眺めながら美味しいデザートなどを。






粉引き楕円皿 各3240円

ゆとりのある大きさです。
Xmasのチキンを盛り付けても!





粉引き角皿 各2484円

定評のある角皿です。
ソテーなどのお肉やお魚のメイン料理を品よく盛り付けます。



色彩ガーデン碗 各1404円

カラフルな色は使う度に楽しくなります。




黒釉水玉カップ 各1296円

手に納まりの良い小ぶりのカップです。



入荷 粉引き鎬飯碗、おでん皿他

2018年12月13日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。





今年の1年を表す一文字「災」と発表されました。
今年も各地で起きた豪雨、台風の被害、地震、そして猛烈な暑さ。
災害が立て続けに起こった年でした。

ここ数年は自然災害の被害が身近に起きるようになって、これからはこういう気候が日常化されるのかもと思うようになってきました。

自然をコントロールすることなどできませんが、来年は少しでも穏やかな日々であるようにと願わずにはいられません。


色んな事が加速度をつけて便利になってゆく世の中において、自然を感じるときが災害の時ばかりでなく、日常の中にも自然と共に生きていることを感じる瞬間が増えるといいなと思います。

まずは心にゆとりを持ちたいものです。



さてさて。
入荷案内です。

益子さんの鎬の飯碗や波佐見焼のオーバルボウルなど。
人気の定番が届きましたよ。








鉄黒しのぎ飯碗 大1620円 小1512円






粉引き鎬飯碗 大1620円 小1512円




ザクッとした土に鉄黒と粉引きのベージュの2色です。







織部おでん皿 各2160円


その名もおでん皿。
おでん種を予想のにぴったりの緩やかな深さのついたお皿です。
煮つけのお魚を盛り付けてもよかったとのご感想も頂きましたよ。






粉引きカップ


白い粉引きに所々に鉄粉が味わいを感じます。
シンプルな形がきれいです。






オーバルボウル 各1296円


トマト、クリームシチュー、小さめのカレーなどに。
煮込み料理を召し上がってください。





入荷 ドリップスタンド、バターケース他 木製雑貨

2018年12月10日 | 雑貨
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。



日曜日は寒い中のご来店ありがとうございました。



入荷です。

木製の雑貨が届きました。

キッチンやリビングなど。

ちょっとしたところで使えそうなものです。




ドリップスタンド
2160円





ドリップスタンド(大) 3240円




上にコーヒーロート。下にカップをセットしてハンドドリップを本格的に楽しみませんか?




ティッシュボックス ハーフ 1339円





バターケース 1685円 ※バターナイフは別売りです




古材ケース 3888円


趣のある古材のケースで片付けると雰囲気あるコーナーになりますよ。




小さな小さなフレーム 各734円


切手サイズの小さなフレームです。






アイアントレー 713円 ※花入れは別売りです

花台や飾り台として。




一輪挿し 各1123円




入荷 お酒の器いろいろ

2018年12月07日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


当店のブログをご覧頂きありがとうございます。



今日から一気に冬モードに突入します。

風邪引かぬようにお気をつけ下さいね!


さて。

お酒をお家で楽しむ機会が増える冬場。

酒器が豊富に揃いました!

酒の器を肴に更にお酒も進みます。



白金注器 3240円
白金ぐい飲み160円

スッキリとした白の生地にマットな金が、淡麗な口当たりのお酒に似合いそうです。




粉引き面取り注器 2700円
粉引き面取りぐい飲み 1512円


ざっくりと面取りを施した粉引きで味わい豊かに。





黒、ストライプ酒器セット 各6480円

ぷっくりとした徳利の酒器セット。
熱燗をゆっくりと。

 


黒釉注器 2376円
黒釉ぐい飲み 1404円

深みのある黒色は酒器にとても似合います。




窯変注器 2916円
窯変ぐい飲み 1728円


メタリックな色合いの窯変。シャープな口当たりです。




銀花片口 5400円 
銀花ぐい飲み 3564円


他、ぐい飲み単品も多種揃いました。

※入荷の一部を掲載しました。
店頭にはその他あります。



ガラスの酒器は気分も華やかに。
銀色の花と色が美しく彩ります。





入荷 干支 亥 ガラス小皿

2018年12月04日 | 器 
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。



パート ド ヴェールの技法でガラス作品を制作する小浜恵子さんから、干支の小皿が届きました。



干支 亥 2376円







淡いパート ド ヴェールの焼ガラスは優しい風合い。


松竹梅とともにあしらわれた亥もふんわりとした印象です。



飾り皿として新年を彩ります。


入荷 三角、四角皿 他

2018年12月04日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。


流行語大賞発表の季節。

今年は「そだねー」が大賞となったとか。

平昌オリンピックのカーリング女子でしたっけ?

あれは今年の出来事だったんですねー。
なんか2年位前のことかと思いました。

「そだねー」があのときなぜあんなに注目されていたのか、不思議にも感じましたが北海道訛りが新鮮に感じとられたとかなんだとか。

熊本だったら、「そぎゃんね。」でしょうか(笑)

きっと流行語大賞はとれないや(笑)



さて入荷です。

形や大きさにメリハリをつけて。

三角や四角のお皿。
豆皿など入荷です!






おでん用にとお買い上げ頂いたお客様いらっしゃいました。
なるほど!勉強になります。







カレーなども雰囲気を変えて。







四角の豆皿は餃子のタレ入れにちょうど良さそう!

豆皿は箸休めの料理からお菓子、漬物、箸置きにと。
何個あっても色々使えます!







入荷 カラメル湯飲み、急須他 角鉢など

2018年12月03日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


当店のブログをご覧頂きありがとうございます。



久しぶりのまとまった雨。


雨降りでも寒くはありませんが、週末頃には急転直下に気温が下がるとか!

朝は氷点下の予報が出ています。

前日くらいからの気温差をみると驚くような気温差です。

体調も服装もついていけない不安を感じますが、師走の寒波体調管理にお気をつけ下さいね。



さてさて入荷です。





カラメル湯飲み、急須など届きました。




カラメル急須 3024円



カラメル湯飲み 778円


つやっとしたカラメル色の縞模様。

小ぶりの湯飲みと片手でも持ちやすい急須です。


お揃いでそろえるのも可愛らしいですよ。





角鉢 2160円 1512円


定番の角鉢です。

画像だと大きさの違いが伝わりにくいですが、一回りほどの違いがあります。

豚の角煮や煮物。
ちらし寿司など。


四角の形をいかして盛り付けを楽しんで下さいね。






入荷 染め付けのお皿、鉢

2018年12月01日 | 器 
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。


ついに師走に突入~。

いやだいやだといい続けていた師走がやってきました。

一年の早さは加齢と比例するらしいです(笑)

皆さん、一年は長いですか短いですか?(笑)



さて師走の入荷です。

宗山窯の染め付けのお皿や鉢が届きました。

白地に藍色の模様は普遍的な器です。

柔らかい印象で和洋中料理を問いません。





花唐草小鉢 各1350円

サラダやマヨ和え、きんぴらなどの小鉢に。





花唐草楕円皿 各1080円

取り皿に人気のサイズです。





花唐草和皿 各1620円


若干の深さがつけてありますので、タレがある料理にも。




花安南平型鉢 各1782円

煮物などを美しく。






花唐草楕円鉢 各2700円


カレー、シチューにも!




更紗、花唐草菱型鉢 各2648円


贈り物にもとても喜ばれています。