goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

矢澤紀夫さんの新作です。

2022年04月25日 | 矢澤紀夫
こんにちは。
織庵です。



矢澤さんの新作をご紹介します。

抽象画の絵画のような
光を纏った色彩。

釉薬を何度も重ね、
複雑な色調を表現した
他にない作品です。

インプレッショニズムと
名付けられた新作器です。



ブルー



輪花鉢
1個 5280円



丸皿
1枚 3080円




角皿
1枚 3080円




丸皿(大)
1枚 6380円


何色もの釉薬を重ねて
作り出した複雑で
豊かな色調のブルー。



******



イエロー




1個 5280円





輪花鉢
1個 5280円




丸皿(大)1枚 6380円
丸皿(小)1枚 3080円



角皿
1枚 3080円


黄色を構成する沢山の色。
どこを切り取っても
同じ色彩はありません。


*****



ピンク



輪花鉢
1個 5280円



1個 5280円




丸皿(大) 1枚 6380円
丸皿(小) 1枚 3080円




角皿
1枚 3080円



柔らかなピンクを引き立てるために
茶系色や白など
複雑に配色されているので
単調にならず深みのある
ピンク色を表現しています。



全て器の表面には凸凹の
模様がつけてあります。
凹凸を流れる釉薬が
模様を浮かび上がらせています。


店頭ではもちろんオンラインショップでも販売しています。

オンラインショップへはブログ記事の
最後にあるリンクからどうぞ。



******



お知らせです。

ゴールデンウィークから
中西申幸 ミニうつわ展
4/28~5/8







可愛い小鳥が描かれた、
可愛らしくて染め付けの
味わいと美しさを兼ね備えた
鳥遊戯画の器が展開します!

ミニ展なので
点数はおよそ50点の
選りすぐりの器を展示します。

この期間しか
中西さんの作品は揃いませんので
ゴールデンウィークのご予定に
どうぞ加えて下さいね。


※作品のお取り置きやご予約は
お受け出来ません。

※オンラインショップでの販売は
店頭販売後に予定していますが、
日にち等はまだ未定です。
準備が出来たらブログやインスタグラムでお知らせしますのでお待ち下さい。



*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ